ポチの女房

専業主婦のつぶやき

まんぷく 第88回

2019-01-16 21:54:33 | まんぷく
数日後、貸出金の回収2億円。
一気に桁が増えましたよね。

萬平は、あれほど入れ込んでいた織田島制作所へ冷たすぎます。
自分自身も楽しかったはずなのに。
福子は萬平に、「どんなことがあっても、うまくいくんです。」と言うわりに、何もしてない福子。
以前の福子は、行動的でしたよね。
萬平のことを、ちゃんと助けていたはずなのに、最近は、「萬平さんを信じてます。」ばかり。

☆きょうのホンワカ
鈴が克子に、「自分の旦那様を信じなさい。」「画家の妻なんでしょ。」
福子との対比でしょうか。
でも、克子の方が、人間らしくて良いと思います。

忠彦のモデル問題は、モデルのなほみから、「家族の話ばかり。」ということで、あっさり解決。

池田信用組合に、預金を全額おろしたい人が続出。
取り付け騒ぎ。

※次回への期待度○○○○○(5点)
萬平が、急に不人情な人間になってしまい、がっかり。



まんぷく 第87回(1/15)

2019-01-16 21:47:25 | まんぷく
おでん屋で意気投合する萬平と喜多村。
織田島制作所へ、300万円の融資が決まります。
万能調理器をつくる工場もみつかったようです。
順調?なわけないですよね。

タカによばれて香田家へいく福子。
忠彦が、女の人の裸を書いていると。
忠彦は、「後ろ姿を書いていた。」と。

☆きょうのホンワカ
克子の、「こっちも、心の準備があるんです。」と動揺しまくりのところ。
かわいいですね。

梅田銀行の喜多村が訪ねてきて。
人事異動があり、池田信用組合の担当から外れるとのこと。
新しい担当は、矢野。
池田信用組合の資金援助終了、貸したお金を回収するとのこと。
前触れってなかったのでしょうかね。
そういば、喜多村は、以前、「油断しないで下さい。」と言ってましたっけ。
やはり、経営者として、萬平は不適任だったと思います。

※次回への期待度○○○○○○(6点)

まんぷく 第86回(1/14)

2019-01-16 21:41:36 | まんぷく
克子とタカが訪ねてきて。
モデルなほみの話題に。
タカによると、「絵の雰囲気が、みだらになっている。」
「私は、モデルさんのことは、気にしていません。」と言い張る克子。
「私たちは、ここに住めなくなる。」と鈴。
もちろん、こっちの方が問題です。

梅田銀行の喜多村が、池田信用組合の経営状況を調べに来ます。
萬平は、喜多村を織田島制作所へ連れて行きます。
万能調理器を見て感動する喜多村。
梅田銀行からの融資話は、うまくいきます!???

☆きょうのホンワカ
福子の「お父さんの夢が、かなうんやもの。」と言ったところ。

※次回への期待度○○○○○○(6点)

稀勢の里 引退!

2019-01-16 20:40:29 | スポーツ
ふだん相撲は見ないのですが、稀勢の里が出るときは、見てました。
今場所、良いところがなかったので、引退だろうと思ってましたが。
残念です。
久しぶりの日本人横綱でしたから。
それが、プレッシャーになったかもしれませんね。
一心に期待を背負って、無理したのではないでしょうか。
お疲れ様です。

パン教室  1月(19)

2019-01-16 20:35:03 | 食事
月一のパン教室。
美味しいパンが、毎回楽しみです。


ビーフシチューパン

焼きたてです。
シチューが、あふれかえっているのもあります。

豆腐のあったかスープ
美味しかったので、家でもつくりたいです。

大根の素揚げとサラダ

どれも美味しくいただきました。