ポチの女房

専業主婦のつぶやき

今年の漢字 2021

2021-12-13 15:55:06 | 日記
毎年、清水寺で発表されます。
今年の漢字は、「金」。
理由は、
コロナ禍で開催された東京オリンピック・パラリンピックで日本人選手が多数の「金」メダルを獲得したほか、大谷翔平選手が大リーグMVPを満票で受賞するなど、リアル二刀流でシーズンを通して活躍。さらに松山英樹選手の日本人初のマスターズ制覇、藤井聡太棋士の最年少四冠達成など、国内外でこれまで成し得なかった多くの「金」字塔が打ちたれられました。

2位「輪」、3位「楽」、4位「変」、5位「新」、6位「翔」、7位「希」、8位「耐」、9位「家」、10位「病」。

私の予想も、「金」でした。
しかし、何度目だろうと思うぐらい既視感があります。
あとは、大谷翔平選手の「翔」かもと思ったりしましたが。
前向きな漢字が良いですよね。

個人的な話になりますが、私の今年の漢字は、ずばり、「安」です。
安心の安ですね。「幸」にしたい気持ちもありましたが。
朝ドラヒロインの安子の「安」でもあります。
昨年、何という漢字にしたか、すっかり忘れてしまいましたが、来年も、良いが漢字が、今年の漢字と言えるようになりたいです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿