ポチの女房

専業主婦のつぶやき

目指せ リケジョ

2011-02-04 08:41:32 | 日記
リケジョとは、理系女子のことらしいです。そのまんまですね。
今朝のNHKニュースで特集していました。
リケジョが、増えているそうです。ある大学の受験生の数を数えていました。そうしたら、2割の受験生が女子だったようです。

私も、一応、リケジョです。
当時は、理系の女子は極めて少なく、特別視されていました。そういう特別扱いがなくなると良いですね。
女子でも、文系の人、理系の人、いろいろあって当然だと思います。
研究者として考えると、女性は、出産育児がともなって、不利な部分もあるでしょうが、バックアップできる社会になって欲しいものです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
このニュースは見てました (ペンちゃん)
2011-02-05 09:09:30
最近、理系大学も「女子専用入試」とかつくってたりもありますよね。

下娘の受験の時、これを使えばよかったかな~とか。ま、でもその時はその時で・・(笑)

理系女子は増えてほしいです。
学科に通うだけでなく考え方が理系であれる女性も含めて。
返信する
長期的に (ポチの女房)
2011-02-05 09:52:06
文科省に、考えていって欲しいと思っています。学生数を増やすだけでは、何にもならないと思いますので。

元々、私は物の考え方が、理系ではなかったのですが、理系に進学して、理系頭になっているように感じます。
リケジョ、増えて欲しいです。
返信する

コメントを投稿