W杯南アフリカ大会
グループF
1位パラグアイ、2位スロバキア
なぜか、EよりFのカードが先に来た。
イタリア予選敗退。
まさかこんな結果になろうとは。
組み合わせが決った時は、楽なグループだと思った。
しかし、大会が始まると、ピルロの不在とブッフォンの離脱で、暗雲が。
1、2戦を見て心配にはなったが、まさか現実になるとは。
かなりショックだが、試合を見ると仕方ないのかとも思える。
3試合を通して、全然カテナチオではないのが1番呆気にとられた。
ボールをキープ出来ない、相手には楽にパスを通させる。
この試合も、追加点を許さなければ可能性はあったのに。
3失点は、有り得ない。
そして、結局ピルロを投入するなら、もっと早くてもよかった。
ピルロが入るとはやり違う。
若手が伸びていないイタリア。
立て直しが大変そうだ。
あーあ、ガックリ。
グループF
1位パラグアイ、2位スロバキア
なぜか、EよりFのカードが先に来た。
イタリア予選敗退。
まさかこんな結果になろうとは。
組み合わせが決った時は、楽なグループだと思った。
しかし、大会が始まると、ピルロの不在とブッフォンの離脱で、暗雲が。
1、2戦を見て心配にはなったが、まさか現実になるとは。
かなりショックだが、試合を見ると仕方ないのかとも思える。
3試合を通して、全然カテナチオではないのが1番呆気にとられた。
ボールをキープ出来ない、相手には楽にパスを通させる。
この試合も、追加点を許さなければ可能性はあったのに。
3失点は、有り得ない。
そして、結局ピルロを投入するなら、もっと早くてもよかった。
ピルロが入るとはやり違う。
若手が伸びていないイタリア。
立て直しが大変そうだ。
あーあ、ガックリ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます