クラブワールドカップ 2009
準決勝
エストゥディアンテス(アルゼンチン・南米)2-1 浦項(韓国・アジア)
エストゥディアンテスには元アルゼンチン代表のベロンがいる。
浦項には日本人の岡山一成選手がいる。
イエローカードがたくさん出ると思っていたら、それが2枚目レッドで、退場者が。
浦項、2人少なくなると流石に厳しい。
と思ったら、3人目の退場選手が。それがゴールキーパー。
ゴールキーパーが退場、その時にはもう交代枠を使い果たしていると出ている選手がキーパーする。
そうなってしまうのだ、初めて見た。
アトランテ(北中米カリブ・メキシコ) 1―3 バルセロナ(欧州・スペイン)
アトランテが先制して面白い試合になったが、同点になってからはバルセロナがイキイキ。
リードしてからは余裕。強さを見せ付けた感じ。
その同点のゴールはメッシ。
交代で入って直ぐのゴールは鳥肌ものだった。
アトランテは2点目が取れそうなチャンスを潰してしまったのが痛かった。
メッシ、アルゼンチン代表でも頑張ってくれ。
決勝は今回も南米対欧州が崩れなかった。
3位決定戦
浦項 1-1 アトランテ
(PK4-3)
アジア代表が3年連続3位。
決勝
バルセロナ 2-1 エストゥディアンテス
延長戦になり、メッシが決勝ゴール。
バルセロナは初のクラブワールドカップ優勝。
これで、バルセロナは年間6冠だそうだ。
リーガ・エスパニョーラ、スペイン国王杯、チャンピオンズリーグ、スペイン・スーパーカップ、UEFAスーパーカップ、クラブワールドカップ。
しかし、エストゥディアンテスは惜しかった。
後少しで勝利だったのに。
1点取り、守りを固める。後半の猛攻も凌いでいたのに。
後半44分の失点は痛すぎた。
惜しかったのはカウンターで、チャンスが2回あったのに、決められなかったこと。
2対1だったし、もう少し上手に攻めて2点目を取っていたら。
優勝候補がそのまま優勝するのはつまらない。
でも、観ていて目が離せない面白い試合だった。
今年はアラブ首長国連邦のアブダビ開催。
今までずっと日本だったので、少々寂しい。
生で観ようと思うと夜中。
日本チームも出ていないので、準決勝から録画をして見た。
やはり、日本でやって欲しい。
でも、来年もアブダビ。
準決勝
エストゥディアンテス(アルゼンチン・南米)2-1 浦項(韓国・アジア)
エストゥディアンテスには元アルゼンチン代表のベロンがいる。
浦項には日本人の岡山一成選手がいる。
イエローカードがたくさん出ると思っていたら、それが2枚目レッドで、退場者が。
浦項、2人少なくなると流石に厳しい。
と思ったら、3人目の退場選手が。それがゴールキーパー。
ゴールキーパーが退場、その時にはもう交代枠を使い果たしていると出ている選手がキーパーする。
そうなってしまうのだ、初めて見た。
アトランテ(北中米カリブ・メキシコ) 1―3 バルセロナ(欧州・スペイン)
アトランテが先制して面白い試合になったが、同点になってからはバルセロナがイキイキ。
リードしてからは余裕。強さを見せ付けた感じ。
その同点のゴールはメッシ。
交代で入って直ぐのゴールは鳥肌ものだった。
アトランテは2点目が取れそうなチャンスを潰してしまったのが痛かった。
メッシ、アルゼンチン代表でも頑張ってくれ。
決勝は今回も南米対欧州が崩れなかった。
3位決定戦
浦項 1-1 アトランテ
(PK4-3)
アジア代表が3年連続3位。
決勝
バルセロナ 2-1 エストゥディアンテス
延長戦になり、メッシが決勝ゴール。
バルセロナは初のクラブワールドカップ優勝。
これで、バルセロナは年間6冠だそうだ。
リーガ・エスパニョーラ、スペイン国王杯、チャンピオンズリーグ、スペイン・スーパーカップ、UEFAスーパーカップ、クラブワールドカップ。
しかし、エストゥディアンテスは惜しかった。
後少しで勝利だったのに。
1点取り、守りを固める。後半の猛攻も凌いでいたのに。
後半44分の失点は痛すぎた。
惜しかったのはカウンターで、チャンスが2回あったのに、決められなかったこと。
2対1だったし、もう少し上手に攻めて2点目を取っていたら。
優勝候補がそのまま優勝するのはつまらない。
でも、観ていて目が離せない面白い試合だった。
今年はアラブ首長国連邦のアブダビ開催。
今までずっと日本だったので、少々寂しい。
生で観ようと思うと夜中。
日本チームも出ていないので、準決勝から録画をして見た。
やはり、日本でやって欲しい。
でも、来年もアブダビ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます