暑い暑い夏になってきましたね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2a/cc678910530d404530f1c4c07352b6a0.jpg)
じゅごんの里ツアーで辺野古へ行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6d/76a4487c772f97de2f94e62c538996aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/cf2586cc5fa02df00c10f013aca54929.jpg)
大浦湾を船で巡り、土砂投入が続く海をみました
7月25日(木)のじゅごん茶話会では、ツアーの報告をします
厳しい状況ではありましたが、
出会ったみなさんから、お話しを聴き、行動を共にし
励まされ、パワーをもらいました
そのパワーを活かしていかなくちゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ゆんたく(おしゃべり)して、いろいろかんがえましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
そして、フクシマに行って来た仲間からも報告をしてもらいます。
原発、基地
一緒に考えましょう
どうぞ気軽にご参加ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e6/d772a823539a6c9f8794000338e20a83.jpg)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
じゅごん茶話会のご案内
お茶とお菓子で ゆる~りと
ゆんたく(おしゃべり)しています
2019年7月25日(木)14時~16時半くらい
学んで、語り合って、考えて、できることに取り組んでいきたい!
辺野古の最新情報をお伝えします
DVDを観たりもします
また、ジュゴンの折り紙を折ったり
ピースリボンにメッセージを書いたり
その時にできることをしています
ご要望があれば、ジュゴンのミニマスコット作りもできます
材料の準備がありますので、事前に連絡いただければ助かります
場所:ジュゴン保護キャンペーンセンター関西事務所
最寄駅~JR・京阪・地下鉄「京橋」駅より徒歩10分ほど
アクセスはこちらです
参加費:200円
問合せ:ジュゴン保護キャンペーンセンター関西事務所
TEL/FAX 06-6353-0514 メール info@sdcc.jp
当日は 090-5882-3629(いけがわ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/98/8740ef24147d6abbf7fabb6498b17eaf.jpg)
沖縄、伊江島の阿波根昌鴻さん
米軍から土地を取り戻す、生活の中から平和運動を続けられた
「平和の武器は学習」「人を幸せにして 自分も幸せになる 平和学習をしましょう」
と言われた言葉をかみしめて学びの場を続けていきたいと思っています
「この世の素晴らしいものはみんなタダ
愛情 太陽 勇気 想像力 好奇心
それが私の生き方である」(伊江島通信57号より)
そんな生き方にほんの少しでも近づきたいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2a/cc678910530d404530f1c4c07352b6a0.jpg)
じゅごんの里ツアーで辺野古へ行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6d/76a4487c772f97de2f94e62c538996aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/cf2586cc5fa02df00c10f013aca54929.jpg)
大浦湾を船で巡り、土砂投入が続く海をみました
7月25日(木)のじゅごん茶話会では、ツアーの報告をします
厳しい状況ではありましたが、
出会ったみなさんから、お話しを聴き、行動を共にし
励まされ、パワーをもらいました
そのパワーを活かしていかなくちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ゆんたく(おしゃべり)して、いろいろかんがえましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
そして、フクシマに行って来た仲間からも報告をしてもらいます。
原発、基地
一緒に考えましょう
どうぞ気軽にご参加ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e6/d772a823539a6c9f8794000338e20a83.jpg)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
じゅごん茶話会のご案内
お茶とお菓子で ゆる~りと
ゆんたく(おしゃべり)しています
2019年7月25日(木)14時~16時半くらい
学んで、語り合って、考えて、できることに取り組んでいきたい!
辺野古の最新情報をお伝えします
DVDを観たりもします
また、ジュゴンの折り紙を折ったり
ピースリボンにメッセージを書いたり
その時にできることをしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
材料の準備がありますので、事前に連絡いただければ助かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
最寄駅~JR・京阪・地下鉄「京橋」駅より徒歩10分ほど
アクセスはこちらです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
TEL/FAX 06-6353-0514 メール info@sdcc.jp
当日は 090-5882-3629(いけがわ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/98/8740ef24147d6abbf7fabb6498b17eaf.jpg)
沖縄、伊江島の阿波根昌鴻さん
米軍から土地を取り戻す、生活の中から平和運動を続けられた
「平和の武器は学習」「人を幸せにして 自分も幸せになる 平和学習をしましょう」
と言われた言葉をかみしめて学びの場を続けていきたいと思っています
「この世の素晴らしいものはみんなタダ
愛情 太陽 勇気 想像力 好奇心
それが私の生き方である」(伊江島通信57号より)
そんな生き方にほんの少しでも近づきたいなぁ