辺野古の海でジュゴンのふんが見つかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
漁業者が見つけたふんを、沖縄県が調べたら
ジュゴンのDNAが検出されたんだって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ジュゴンはいるよ、生きてるよ~
沖縄・名護市の周辺海域で絶滅危惧種「ジュゴン」のふん見つかる 沖縄県のDNA鑑定で判明 2023年4月6日沖縄タイムス
辺野古付近でジュゴンのふん 沖縄県、国に調査求める 2023年4月6日琉球新報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c5/e65dccdad50b536ecb76a80e92667de8.jpg)
2023年4月7日朝日新聞
2018年に埋め立て土砂の投入が始まってから、辺野古・大浦湾周辺海域でジュゴンの姿は見られなくなり
どこにいるのか、どうしているのか心配でしたが、良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
がんばって生きている
私たちもがんばらなくちゃ
辺野古の海はHopeSpot~新たなジュゴンストーリーの始まり~
ホープスポット・キャンペーンにどうぞご参加ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
一緒に新たなジュゴンストーリーを創りましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
リーフレットとシールを作りました
どうぞ周りに広げてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d5/69904939d5b03cd836db7012826ef70c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c0/3e90bb81ad08b3c0b29848847444dc68.jpg)
土砂搬入を止め、基地建設を中止し
海草藻場が再生したら
ジュゴンは帰ってこれる
リーフレットでは「軍事基地ではなく 海洋保護区に」と呼び掛けています
自然再生の未来創造を
リーフレットとシールを広げてくださる方、事務局までメールでご連絡ください
送料(+カンパ)でお送りします。お届け先住所、部数を明記ください
ご連絡をお待ちしています
メール:info@sdcc.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/36/2570ec08be1bdf1c732d8a85a2d8d908.jpg)
ちゃんぷるニュースVol.127号 7面記事
HopeSpot(ホープスポット)とは:
環境NGOミッション・ブルーは、地球上で最も重要な海域をHopeSpotに認定しています
現在147か所がHope Spotに認定されています
辺野古・大浦湾一帯は2019年に日本で初めて認定されました
辺野古の海は
ジュゴンの棲む海
希望の海
祈りの海
平和の海
守るべき海です
HopeSpot
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
漁業者が見つけたふんを、沖縄県が調べたら
ジュゴンのDNAが検出されたんだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
ジュゴンはいるよ、生きてるよ~
沖縄・名護市の周辺海域で絶滅危惧種「ジュゴン」のふん見つかる 沖縄県のDNA鑑定で判明 2023年4月6日沖縄タイムス
辺野古付近でジュゴンのふん 沖縄県、国に調査求める 2023年4月6日琉球新報
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c5/e65dccdad50b536ecb76a80e92667de8.jpg)
2023年4月7日朝日新聞
2018年に埋め立て土砂の投入が始まってから、辺野古・大浦湾周辺海域でジュゴンの姿は見られなくなり
どこにいるのか、どうしているのか心配でしたが、良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
がんばって生きている
私たちもがんばらなくちゃ
辺野古の海はHopeSpot~新たなジュゴンストーリーの始まり~
ホープスポット・キャンペーンにどうぞご参加ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
一緒に新たなジュゴンストーリーを創りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
リーフレットとシールを作りました
どうぞ周りに広げてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d5/69904939d5b03cd836db7012826ef70c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c0/3e90bb81ad08b3c0b29848847444dc68.jpg)
土砂搬入を止め、基地建設を中止し
海草藻場が再生したら
ジュゴンは帰ってこれる
リーフレットでは「軍事基地ではなく 海洋保護区に」と呼び掛けています
自然再生の未来創造を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
送料(+カンパ)でお送りします。お届け先住所、部数を明記ください
ご連絡をお待ちしています
メール:info@sdcc.jp
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/36/2570ec08be1bdf1c732d8a85a2d8d908.jpg)
ちゃんぷるニュースVol.127号 7面記事
HopeSpot(ホープスポット)とは:
環境NGOミッション・ブルーは、地球上で最も重要な海域をHopeSpotに認定しています
現在147か所がHope Spotに認定されています
辺野古・大浦湾一帯は2019年に日本で初めて認定されました
辺野古の海は
ジュゴンの棲む海
希望の海
祈りの海
平和の海
守るべき海です
HopeSpot