ジュゴン掲示板

ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)は日本では沖縄にのみ生息しているジュゴンを守るために活動をしています。

COP10~グローバル対話フォーラム

2010年10月27日 | ジュゴンブログ

10月27日午前、
名古屋の生物多様性条約(CBD)COP10で、
「国連生物多様性の10年と、それに向けたNGOの活動」
のフォーラムが開かれた。出席者は100人。


国際会議場内では、菅首相が閣僚級会議で
「国連生物多様性の10年」決議の採択を条件に、
途上国が国家戦略を作成し実践するために
3年で20億ドル支援すると発言したとの速報が入った。


冒頭、田島一成前環境副大臣から政府の取り組みが報告。

つづいて、CBD市民ネットから
2010年目標の失敗をふまえて、
「国連生物多様性の10年」とCBDの枠組みを越えて、
米国を巻き込むために国連の枠組みを活用する
NGOイニシャティブ・NGO宣言が提案されました。


NGOの活動計画を、コスタリカの世界湿地ネットワークや
がけっぷちの生物多様性キャンペーン実行委員会とともに
SDCCが「活動計画」を報告しました。


「基地ではなく、ジュゴン保護区」の実現に向けた
2008年IUCN決議(スペイン)や、
今年10月のジュゴン保護覚え書き第1回署名国会議(アブダビ)での取り組みを報告。

日本政府は技術力や資金力を求められているからこそ、
2012年第2回署名国会議に参加する国際責任があります。

また、COP10議長国の今こそ、
種の保存法の改正を実現することは可能です。
そのために、現在集めている署名の提出(約4万筆)と交渉や、
アブダビ会議とCOP10の報告など、
2012年IUCN(国際自然保護連合 韓国・チェジュ島)
にむけた活動を進めていきます。

 ジュゴンの保護者より

最新の画像もっと見る

コメントを投稿