自衛隊幹部の「普天間移設」に関する政府の対応を批判する
発言が続いています。
2月中旬に宮城県で行われた日米共同訓練での訓示で、陸上自
衛隊の前連隊長の1佐は、
「(日米)同盟は『信頼してくれ』などという言葉だけで維持され
るものではない」と言い放ちました。
要するに「普天間移設」に関する政府の対応を「ぬるい」「さっさ
と新基地を建設せよ」と批判するもの。
首相批判発言 自衛隊は文民統制こそ(北海道新聞3/26)
陸自3佐、連隊長発言で副大臣に意見メール 内規に違反(朝日3/25)
日本をアメリカとの共同作戦を通じ、戦争をする国家にいっそう引っ
張って行こうとする人たちこそが、基地を必要としています。
ジュゴンは平和の使い。だからこそ「基地ではなく保護区」です。
☆じゅごん
発言が続いています。
2月中旬に宮城県で行われた日米共同訓練での訓示で、陸上自
衛隊の前連隊長の1佐は、
「(日米)同盟は『信頼してくれ』などという言葉だけで維持され
るものではない」と言い放ちました。
要するに「普天間移設」に関する政府の対応を「ぬるい」「さっさ
と新基地を建設せよ」と批判するもの。
首相批判発言 自衛隊は文民統制こそ(北海道新聞3/26)
陸自3佐、連隊長発言で副大臣に意見メール 内規に違反(朝日3/25)
日本をアメリカとの共同作戦を通じ、戦争をする国家にいっそう引っ
張って行こうとする人たちこそが、基地を必要としています。
ジュゴンは平和の使い。だからこそ「基地ではなく保護区」です。
☆じゅごん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます