MMS機能神経学講座
会場は、「つるまいプラザ」 3月1日(日)
午前大場先生 午後伊藤先生
午前中の講座は脊髄の解剖 でした。
脊髄断面に見る神経線維の経路
後索 振動覚、固有感覚、識別感覚
前及び外側 脊髄視床路
皮質脊髄視床路
前庭脊髄路
網様体脊髄路と視蓋髄路
赤核脊髄路(運動系)
が午前中
午後からは
自律神経系
まずは
いつものとおり 脊髄の発生から・・
そして神経管が出来上がり
自律神経系の発生から・・・
交感神経系と副交感神経の遠心路と求心路
とニューロンの軸索の違い
心臓の自律神経支配
そのほか 自律神経系の臨床検査
瞳孔対反射とその生理解剖
と診断 それに付け加える眼底検査の所見等
(これはなかなかおもしろかったです。)
そのほか
交感神経の経路(胸郭と腹部の対壁)(内臓)(上行下行)
副交感神経の経路
そのほか 臓器の自律神経刺激による関連痛など
が内容でした。
結構私の勉強が足りていないところが多く・・
勉学が不足している点がよくわかりました。
神経学を勉強すると、やはりAKなどつながる点も多く
ただ単に検査していても応用が利きません。
神経学を応用すればするほど、キット施術のヒントになると
感じました。 難しいですが必要ですね!
復習しよっと~