妊婦さんの腰痛
妊婦さんはどうしてもお腹が前にせり出してくるので
反りこしになりやすいです。
またお腹が大きくなるので、無理な姿勢をしがちです。
妊婦さんの症状はおもに
「恥骨が痛い」、「腰が痛い」などの症状を
訴える方が多いです。
妊婦さんの症例・・☆☆
恥骨の痛。妊娠8ヶ月、寝返りしても痛く
姿勢を変えても痛い症状で来院。
1回目アクティベータを行い後はAKテクニックの恥骨の調整と筋肉の調整をしました。
痛みが少し軽減
週に1回しかこれないとのことで次回1週間後に来院
寝返り等の痛みは無いが、特定の姿勢で痛みが再現
アクティベータAKテクニック、恥骨の調整を施術、
特定の姿勢での痛みが5のところ1に軽減
一週間後、再来院
再検査の結果痛みが先週から現れないとのことで、その日はメンテナンス施術を
行い一応施術を終了し痛みが現れたらまた直ぐに来ていただくことになりました。
痛みが無くても、出産後可能な限り早めに来ていただくようにお伝えしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妊娠中でもカイロプラクティックは薬を使わないのでとても有効です。
妊婦さんに、カイロプラクティックはいつから受けられるのかと聞かれるのですが、
正常な妊娠で、健康な妊婦さんであれば、妊娠初期から~臨月まで受けることが出来ます。
カイロプラクティックは、捻る、衝撃を加えることなく安全に施術できます。
だた1~3ヶ月は胎盤が安定していないので体に不安のある方は4ヶ月以降施術を受けられると良いでしょう。
※健康な妊婦さんとは?
日常生活が普通に行える、家事、仕事が普通にこなせる方です。
また検診でも血圧、その他の検査が問題の無い方。