できることを、できる人が、できるかたちで

京都精華大学教員・住友剛のブログ。
関西圏中心に、教育や子ども・若者に関する情報発信を主に行います。

これから、つきあい方を変えます。

2015-09-19 07:01:25 | 学問

このたびの国会での安保関連法案の成立に関して、付け加えて言っておきます。

それから日頃、子どもの安全・安心の確保とか、防災とか、学校のリスク管理とかいうている研究者、専門家諸氏。

あなたたちが、この国に暮らすありとあらゆる人々を戦争やテロの危険性、リスクにさらすことになった法律が、あんなむちゃくちゃな手続きで可決・成立してしまったことに対して、抗議行動どころか、な~んも発言しなかったとしたら・・・。

私は、そんな研究者、専門家諸氏のやってきた取り組みについて、その学問的成果や専門家としての力量を全面的に否定はしないものの、部分的・限定的なものとして冷ややかな目線で見ていくこと、今後のかかわりについても同様に部分的・限定的にして、距離を置いてつきあうことを、ここで明確に言っておきます。

以上、2つめの今日のうちに言っておきたいことでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなことくらいで私たち、まだあきらめるわけにはいかないのよ!

2015-09-19 06:51:01 | 国際・政治

あの「悪法」と呼ぶしかない安保関連法案が、今日未明の参院で可決成立してしまいました。

この間、各地でのデモや抗議集会に参加してきた私としては、とても容認しがたい結果になりました。

でも、私の大好きなプリキュアにならって、「こんなことくらいで私たち、まだあきらめるわけにはいかないのよ!」と言っておきます。

そこで、当面、何をするか。

まずは今後の選挙で、私は今の安保関連法案の採決で賛成した各党の議員および首長候補には、今後、自分の投票行動としては一切、そこに投票しないことにします。

もちろん教育や子ども施策について、あることを政策的に実現していくために、このような各党の人々と協議しなくちゃいけないこと、協力したほうがいいことが何度かあるかと思います。

その点については、また個々の状況に応じて是是非非で考えます。

ですが、今回安保関連法案の採決で賛成した各党の議員および首長候補について、上記のとおり、自分の投票行動としては、今後一切、彼ら彼女らに入れることはないでしょう。

そして一日も早く、今回の安保関連法案の採決で賛成した各党の議員・首長候補が今後の選挙で落選するか、政界引退をするか、それとも悔い改めて離党し、出直すか。そういう形になることを願います。

なお、今回の安保関連法案の採決で賛成した各党が真摯に反省し、成立したばかりの安保関連法の廃案を次の国会以降に提案して、すぐに可決するときなど、このようなコメントがいい形で撤回される日がくることも、あわせて願っておきます。

以上、今日のうちに言うておきます。

このほかにもまだまだ言いたいこと、やりたいことは多々あるんですが、それは今後、ひとつひとつ本の紹介をしながら、このブログに書きます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする