不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

できることを、できる人が、できるかたちで

京都精華大学教員・住友剛のブログ。
関西圏中心に、教育や子ども・若者に関する情報発信を主に行います。

最近読んだ本をまとめて紹介(3004冊目~3020冊目)

2019-12-28 19:54:27 | 本と雑誌

夜になりましたので、パソコン前に座っています。

まずは最近読んだ本をまとめて紹介します。またまた著者名と出版社名等々の程度ですが・・・。

3004冊目:保阪正康『大本営発表という虚構』ちくま文庫、2019年

3005冊目:さだまさし・風に立つライオン基金編『ボランティアをやりたい! 高校生ボランティアアワードに集まれ』岩波ジュニア新書、2019年

3006冊目:井上寿一『論点別昭和史 戦争への道』講談社現代新書、2019年

3007冊目:金敬哲『韓国行き過ぎた資本主義 「無限競争社会」の苦悩』講談社現代新書、2019年

3008冊目:広中一成『傀儡政権 日中戦争、対日協力政権史』角川新書、2019年

3009冊目:川元祥一『差別の謎を解く キヨメとケガレ』にんげん出版(モナド新書)、2009年

3010冊目:山崎雅弘『中国共産党と人民解放軍』朝日新書、2019年

3011冊目:沖有人『マンションは学区で選びなさい』小学館新書、2017年

3012冊目:白井聡『戦後政治を終わらせる 永続敗戦の、その先へ』NHK出版新書、2016年

3013冊目:玉木俊明『世界史を「移民」で読み解く』NHK出版新書、2019年

3014冊目:解放・人権研究所編『ネットと差別扇動 フェイク/ヘイト/差別』解放出版社、2019年

3015冊目:奥田均編著『知っていますか?問題一問一答(第3版)』解放出版社、2013年

3016冊目:上西充子『呪いの言葉の解きかた』晶文社、2019年

3017冊目:木村泰子・小国喜弘『「みんなの学校」をつくるために 特別支援教育を問い直す』小学館、2019年

3018冊目:今野晴貴・藤田孝典編『闘わなければ社会は壊れる 〈対決と創造〉の労働・福祉運動論』岩波書店、2019年

3019冊目:今尾恵介『地図帳の深読み』帝国書院、2019年

3020冊目:国際子ども権利センター・甲斐田万智子編『世界中の子どもの権利をまもる30の方法 だれひとり置き去りにしない!』合同出版、2019年


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の誕生日と、仕事納めと、「年賀状は出さない」話と

2019-12-28 10:57:39 | 私の「仲間」たちへ

おかげさまでやっと昨日、うちの大学も「仕事納め」を迎えました。

各科目の授業回数確保ということで、ここ何年か、年末ぎりぎりまで授業をやるようになりました。

年明けも1月6日から授業再開で、私は担当科目の時間割の関係で、1月7日から出勤する予定です。

娘が生まれた頃はもっとゆっくりと年末年始、過ごせたんですけどねえ。

気持ち的にはあの頃と同じで、私自身は、クリスマスイブから西宮の十日戎の終わる1月11日くらいまでは、ずっと年末年始の休みだと思っているんですけどね。

でも、やっぱり大学の授業だけはどうしても休めなくて、結局、「仕事納め」ぎりぎりまで大学で仕事をしていました。

さて、その娘の話ですが、おかげさまで12月24日、無事に15歳の誕生日を迎えました。

2004年のクリスマスイブの朝に生まれたうちの娘も、気付けばもう中学3年生。

来年2月頃の高校受験がうまくいけば・・・ですが、もうすぐ高校生になります。

月日がたつのは、ほんと早いものです。

まだまだ娘が赤ちゃんだった頃の感覚が私のからだのなかにも、こころのなかにも根付いていて、今もなお何かの折に娘を見るたびに「かわいい、かわいい」「よしよし」って気持ちがよみがえるのですが。

でも、もう高校生になるお年頃ですから、そろそろ「おとな」として接していかないといけませんね。

そうそう、私が前のブログを書き始めたのも、娘が生まれる少し前、2004年の8月からです。

なので、ブログをやるのも15年を迎えたことになりますね。

よく続いているなあ・・・って、我ながら思います。

いつもこのブログを見ていただいて、ありがとうございます。

この数日忙しくてなかなか更新できていなかったのですが、マスコミで伝えられている神戸の学校の諸問題等々、いろいろと言いたいことはたまっています。

この年末年始の機会を利用して、ぼちぼち、言いたいことを書いていこうと思います。

ですが、今日くらいはゆっくりさせていただこうかとも思っています。

さすがにこの数日、授業準備に追われていて、あんまり寝てなかったりもしましたので。

先ほど久々に鍼師さんところへ行ってきて、からだのメンテナンスもしてきました。

今日はもう、無理をせず、パソコンに向かうことは控えて、一日のんびりさせていただきます。

今日の締めくくりとしてお伝えしておきたいことですが・・・。

この何年か、年賀状を出すのをやめております。

もうすぐ元旦ですけれども、この正月も、年賀状はやめます。

なんか、年賀状を書く余裕もないほど、心身ともにくたびれてるな~というのが、正直な実感。

「年賀状準備の時間の分、この年末年始、ゆっくりさせてください。失礼な話ですし、勝手なことばかり言って、ほんとうにごめんなさい。」と、この場をお借りしてお伝えしておきます。

では、これから一日、ゆっくりと家で過ごします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする