飼いグマに全身かまれて、青森で男性死亡というニュースに衝撃を受けました。
県から許可を受けて14年程前から飼育していたそうです。
おりの中で掃除をしているときに襲われたらしいですね。
14年間餌をやったり、おりの掃除をしたりと世話をやいてきたのに、
恩を仇で返されてはたまったものではありません。熊はもともと学習能力が低いと言われます。
ペットを飼育する場合買い主の思いが伝わらない動物はよーく考えた方がいいようですね。
それに比べてわが家の愛犬コロ(11才)は可愛いものです。
散歩の時、たまに私が鼻歌を歌っていると私をきょろきょろとのぞき込み、
「何かいいことでもあったのか」と言わんばかりの顔をしています。
階段を上ったり下りるときは決して引っ張ることをしません。
水たまりなどがあるとそこを避けるように引っ張ります。
散歩から帰ったら頭をよくなぜてあげます。この時が私のスキンシップタイムです。
気持ちよさそうにじーっとしています。
最後に顔を上に上げて今日も一日元気でおれよと鼻をポンポンポンと軽くたたきます。
そして、私が仕事に出かけるときは小屋の前に座って見送ってくれていました。
しかし、最近は年を取ったせいか小屋の中で寝そべって見送ることが多くなってきました。
(写真:下松市荒神E様の畑を撮影) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
県から許可を受けて14年程前から飼育していたそうです。
おりの中で掃除をしているときに襲われたらしいですね。
14年間餌をやったり、おりの掃除をしたりと世話をやいてきたのに、
恩を仇で返されてはたまったものではありません。熊はもともと学習能力が低いと言われます。
ペットを飼育する場合買い主の思いが伝わらない動物はよーく考えた方がいいようですね。
それに比べてわが家の愛犬コロ(11才)は可愛いものです。
散歩の時、たまに私が鼻歌を歌っていると私をきょろきょろとのぞき込み、
「何かいいことでもあったのか」と言わんばかりの顔をしています。
階段を上ったり下りるときは決して引っ張ることをしません。
水たまりなどがあるとそこを避けるように引っ張ります。
散歩から帰ったら頭をよくなぜてあげます。この時が私のスキンシップタイムです。
気持ちよさそうにじーっとしています。
最後に顔を上に上げて今日も一日元気でおれよと鼻をポンポンポンと軽くたたきます。
そして、私が仕事に出かけるときは小屋の前に座って見送ってくれていました。
しかし、最近は年を取ったせいか小屋の中で寝そべって見送ることが多くなってきました。
(写真:下松市荒神E様の畑を撮影) http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html