台風15号が勢力を益々発達させているようです。
中心付近の最大風速は55mで、瞬間風速は75mをこえるそうですから
強さを示すランクも非常に強いから猛烈に強いという表現になっています。
日本付近でこれだれ大型で強い台風は珍しいですね。
現在は西にせり出す太平洋高気圧と、北からの大陸の高気圧に
阻まれてゆっくりした速度で北西に進んでいるようです。
この ゆっくりした速度で、高くなった海水温のエネルギーを吸収して
強くなっているようですが今後も発達を続ければ末恐ろしい台風になりそうです。
明後日の月曜日になると大陸の高気圧から変わって寒冷前線が
南下してくるようですが、この時一気に台風15号が動きだし北上すれば
日本直撃する可能性が高くなるように思えます。
以前、山口県は台風19号で甚大な被害が出ましたが、
台風が通過した後は古い家の瓦はほとんど吹き飛ばされてなくなり、
新しい家も大多数が部分的に屋根が痛めつけられていました。
町並みが一変した光景を初めて見た時、これからどうなるんだろうかと
呆然と立ちつくしたことを今でもはっきりと覚えています。
九州の日本海沖を北上し、山口県をかすめながら北陸、東北と北上する
あの最悪のコースを進まないことを願っています。
明日がある社長ブログ 人気blogランキングへ
千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
中心付近の最大風速は55mで、瞬間風速は75mをこえるそうですから
強さを示すランクも非常に強いから猛烈に強いという表現になっています。
日本付近でこれだれ大型で強い台風は珍しいですね。
現在は西にせり出す太平洋高気圧と、北からの大陸の高気圧に
阻まれてゆっくりした速度で北西に進んでいるようです。
この ゆっくりした速度で、高くなった海水温のエネルギーを吸収して
強くなっているようですが今後も発達を続ければ末恐ろしい台風になりそうです。
明後日の月曜日になると大陸の高気圧から変わって寒冷前線が
南下してくるようですが、この時一気に台風15号が動きだし北上すれば
日本直撃する可能性が高くなるように思えます。
以前、山口県は台風19号で甚大な被害が出ましたが、
台風が通過した後は古い家の瓦はほとんど吹き飛ばされてなくなり、
新しい家も大多数が部分的に屋根が痛めつけられていました。
町並みが一変した光景を初めて見た時、これからどうなるんだろうかと
呆然と立ちつくしたことを今でもはっきりと覚えています。
九州の日本海沖を北上し、山口県をかすめながら北陸、東北と北上する
あの最悪のコースを進まないことを願っています。
明日がある社長ブログ 人気blogランキングへ
千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
