明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

中日落合監督おそるべし

2007年10月21日 | 不動産屋のブログが一番
巨人の3連敗でクライマックスシリーズは終了しました。
中日のウッズ一人にやられてしまった感じの内容でした。
『内角を攻めてデッドボールでも投げようものなら、
ウッズが怒り、暴力を振るわれるかもしれない』
ヘビににらまれたカエルの心理状態で投げても
打たれて当然だったのかもしれませんね。
巨人のピッチャーは全員丸坊主になり、寺にこもって精神修養すべし!
中日のピッチャーは対照的に、内角を徹底的に攻めてきて
外角球で仕留める理想的なピッチングをしていました。
昨日の試合を見て、落合監督は指揮官としての才能は
素晴らしいものがあるような気がしました。
選手だった頃の落合は『他人のことには無関心で我が道を行く』
わがまま選手だっなような記憶しかありません。
しかし、他球団から来た問題児で老兵のウッズ、谷繁、中村紀を
見事に蘇生して使いこなしている感じがします。
中日選手がホームランを打った時、選手達が出迎えて
ハイタッチするのに監督だけはベンチにどっしりと構えて、
打って当然という顔をしています。
昨日の試合で中村紀が1塁ベース上の捕球を失敗して、体で止めた時、
一番先にベンチから飛び出し中村紀の様子を見に行きました。
あの光景を見て、中日落合監督おそるべしと思いました。

明日がある社長ブログ 人気blogランキングへ

千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする