日曜日の夜、最近は大河ドラマを楽しみにしていた。
それまでは、8時になるとおもしろくなかったのでチャンネル
を民放に変えていたが「麒麟がくる」は実におもしろい。
昨日は「桶狭間の戦い」だったので、織田信長が今川義元をど
のように討ち取るのか想像するとワクワクした。
・
今までの織田信長役は、眼光鋭く回りに威圧を与える怖い信長
が多かった。ところがこの度の織田信長は、お目々パッチリで
金太郎さんのような愛嬌があるかわいらしさがあった。しかし
織田信長の名前を世の中に伝えた「桶狭間の戦い」では、今ま
でに見たことがない信長だった。
・
今川義元軍が2万5千に対して、織田信長軍は10分の1の軍
勢しかない。これをどうやって打ち破るかが織田信長の腕の見
せどころだった。思案に思案を重ねる信長の苦悩に、明かりが
さした。谷に長く布陣する今川軍で義元の守りが手薄になる
桶狭間で、今川義元ひとりに狙いをつけて果敢に攻めた。
信長の狙い通りの戦いとなり、今川義元を見事討ち取った。
・
これから信長の天下取りで、おもしろくなるところだったが
ドラマはここまででストップとなった。新型コロナウイルスの
影響で撮影ができないのだ。「麒麟がくる」は実質的には、
もしかして最終回の可能性だってありうるかもしれません。
次回から過去の大河ドラマの「独眼竜正宗」を再放送すると
いう。視聴率が最高に上がったところでの、中断になるとは
NHKさんもついてないですね。
今日のブログがよかったらクリックしてね
↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報 http://www.sennenhome.sakura.ne.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます