明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

年賀状

2016年12月19日 | 平凡な出来事
今年も残すところあと2週間になってしまった。
テレビやラジオでは年賀状は書きましたか?書かれてない人は早め
に書くようにしましょう。と言うから否が応でも気になってくる。
たしか25日までにポストに入れれば、元旦に配達されることにな
っているはず。ところが私は、25日にならないと年賀状を書き始
めないからしまつが悪い。表書きと裏書きも、自分でパソコンで出
来るからという慢心があるから、いつも取りかかりが遅くなり出来
映えのいい年賀状ができるわけがない。

ところが今年はどういう風の吹き回しか、昨日の昼から年賀状書き
のを始めた。25日までたっぷりと時間があるので、まずは表書き
の宛名書きから整理し始めた。個人名だけで書く人と、会社名と個
人名を入れて書く場合パソコンソフトでの区分けが違う。
この区分けのやり方がうまくいかずに、つまずいてしまった。

去年はどのようにやっていたのだろう。データーを見るとおそらく
区分けも理解せずに適当にやっていた形跡がある。
時間はたっぷりあるので、まずはこの区分け方法を理解すること
から始めた。過去のデータを修正するのだがうまくできない。
何度も何度も繰り返すうちに、ひとつの宛名書きごとに保存すれば
修正できることがわかった。なんだこんなことだったのかと思うが
、こんなことでも理解するために1時間以上はかかった。

大家さんと業者への宛名書きの修正と、宛名書きの追加データを
ほぼ終わり、宛名書きの印刷まで終了した。あとは裏書きが残って
いるが、ここまでやるのに半日近くかかり充実感はある。
「備えあれば憂いなし」と言うが、まさにその通りですね。



H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/

H27年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長女とつれ | トップ | 捜し物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

平凡な出来事」カテゴリの最新記事