2日に1回、尿酸値のクスリを飲み始めて長くなる。
昨日はそのクスリを飲む日。いつも置いている所を探すがない。
台所のテーブル端の上に20センチ程の網かごがあり、そこにいつ
も置いている。飲む日はそこから取り出して飲んだあとは戻す。
そんな繰り返しを1年4ヶ月続けて、無くなることは初めてだ。
2日前に飲んだあとは、確かに戻したと思ったのだが・・・。
・
2日前といえば、長女が孫を連れてきて泊まった日。孫は4歳にな
るが好奇心が強く、気になるものは何でもさわりたくなる年頃。
もしかして、さわってどこかに持っていったのだろうか。
ブッチャーかあさんは、断舎利と称してものを処分したり、ものの
置き場をあちこちに変える癖があるのでこちらも可能性はある。
・
置いていそうな所をくまなく何度も探すが、見つからないのでブッ
チャーかあさんに聞いてみたが知らないと言う。
「亮くんが、どこかに持っていったのだろうか」
「そりやぁ~、お父さんがどこかに置きわすれたんじゃ~ないの。
亮くんがそんなことするわけないでしょう」
「そうかな~」
私も物忘れが多くなってきたので、その可能性も排除できないか。
・
娘に聞くと、台所のかごに車のキーを置いていたが明くる日その
カギをを取ろうとしたら、かごの一番下に変わっていたと言う。
この話を聞いて、孫の可能性がだいぶん高まったが、私の可能性も
無いわけではない。捜し物は探しているときは見つからないが、忘
れたころ出てくる。ここは折衷案ということで、私と孫をたして
2で割ったものを答えとすることにしよう。
H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/
H27年スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/
昨日はそのクスリを飲む日。いつも置いている所を探すがない。
台所のテーブル端の上に20センチ程の網かごがあり、そこにいつ
も置いている。飲む日はそこから取り出して飲んだあとは戻す。
そんな繰り返しを1年4ヶ月続けて、無くなることは初めてだ。
2日前に飲んだあとは、確かに戻したと思ったのだが・・・。
・
2日前といえば、長女が孫を連れてきて泊まった日。孫は4歳にな
るが好奇心が強く、気になるものは何でもさわりたくなる年頃。
もしかして、さわってどこかに持っていったのだろうか。
ブッチャーかあさんは、断舎利と称してものを処分したり、ものの
置き場をあちこちに変える癖があるのでこちらも可能性はある。
・
置いていそうな所をくまなく何度も探すが、見つからないのでブッ
チャーかあさんに聞いてみたが知らないと言う。
「亮くんが、どこかに持っていったのだろうか」
「そりやぁ~、お父さんがどこかに置きわすれたんじゃ~ないの。
亮くんがそんなことするわけないでしょう」
「そうかな~」
私も物忘れが多くなってきたので、その可能性も排除できないか。
・
娘に聞くと、台所のかごに車のキーを置いていたが明くる日その
カギをを取ろうとしたら、かごの一番下に変わっていたと言う。
この話を聞いて、孫の可能性がだいぶん高まったが、私の可能性も
無いわけではない。捜し物は探しているときは見つからないが、忘
れたころ出てくる。ここは折衷案ということで、私と孫をたして
2で割ったものを答えとすることにしよう。
H27年モール前不動産 http://www.geocities.jp/sennenhome/
H27年スタッフブログ http://nanappemame.blog108.fc2.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます