明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

退去立合で逆クレーム

2025年02月18日 | 不動産屋のブログが一番
午前中アパート退去の立合に行ってきた。
入居者は独身者で間取り1Kで1年未満の短期退去だったので
、そんなに痛んでいないだろう。玄関を開けて、室内に入ると
思った通りそんなにいたんでいなかった。

「特に痛んだところはなかったですか」
「言っていいの、ほんとにいいの」
「なんせこのアパートは、湿気がとても多くていたるところが
カビだらけ。玄関の靴とか、カーテンはとてもひどかった」

造りが鉄筋コンクリート造りなので、密閉して結露になったよ
うだ。吐き出しサッシの上部に空気入れ替え空間があったのだ
が、わからなくて閉めっぱなしになったのも原因の1つだ。
「湿気が多い場合は、24時間換気といってトイレの換気扇を
つけっ放しにしていれば良かったかもしれませんね」

「トイレの洗浄便座は壊れていて使いませんでした」
「入居からトイレやお風呂が油で汚れていて気持ち悪かった」
「入居したとき虫の死骸があちこちにあったが、掃除したの」
このアパートは、最近取引を始めだしたので細かいことはわか
らないが管理していた不動産屋が掃除もしなかったようだ。
「本当に申し訳ございませんでした」

入居者が最後の部屋のゴミ袋を持って退去しようとしたので、
「ゴミは私が処分しますので、置いていってください」
今後のことがあるので、大家さんには詳細を話しておこう。





今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.sennenhome.sakura.ne.jp


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 30年の月日 | トップ | 「ナッポ」&「カビ」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

不動産屋のブログが一番」カテゴリの最新記事