![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c2/1545e6684316f68718129449664a740d.jpg)
5月になると弓道の初心者教室が始まる。
午前の部と午後の部で募集をしているというが、午後の部は予
定人数になったので締め切っている。午前の部がまだ予定人数
にいっていないので募集中だという。
・
昨年は午前の部は5人ぐらいいたが、残っているのは2人しか
いない。1人は中年の女性Aさんで仕事をしながらなのによく
顔を見かける。でも1年もたつというのに矢がまともに飛んで
くれなくて的までなかなか届かない。最近になってたまに安土
まで届くようになったようだ。
・
先日射場でめずらしく「わー」という歓声と拍手が起こった。
何だろうと射場に行くと、Aさんが放った矢が的に届き真ん中
に当たったのだった。回りから促されてAさんは、スマホを持
ってきて的に当たった矢をうれしそうに撮影した。
・
昨年の初心者コースの男性Bさんはたまに練習に来る。Bさん
は仕事がいそがしいのか、一月に2~3回ぐらいやってくる。
Bさんはおぼえがよく最初から的によく当たっていた。だが最
近は的に当たることはほとんどなく、射型もおかしくなり矢を
放つと「バシャン~」と変な音が出るようになっている。
・
BさんとAさんをたとえるなら、ウサギとカメさんになるのだ
ろうか。私も初心者コースから5年近くになるが今になっても
納得できる射ができていない。弓道の奥の深さが2人を見てい
たらよくわかるような気がする。
今日のブログがよかったらクリックしてね
↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報 http://www.sennenhome.sakura.ne.jp
午前の部と午後の部で募集をしているというが、午後の部は予
定人数になったので締め切っている。午前の部がまだ予定人数
にいっていないので募集中だという。
・
昨年は午前の部は5人ぐらいいたが、残っているのは2人しか
いない。1人は中年の女性Aさんで仕事をしながらなのによく
顔を見かける。でも1年もたつというのに矢がまともに飛んで
くれなくて的までなかなか届かない。最近になってたまに安土
まで届くようになったようだ。
・
先日射場でめずらしく「わー」という歓声と拍手が起こった。
何だろうと射場に行くと、Aさんが放った矢が的に届き真ん中
に当たったのだった。回りから促されてAさんは、スマホを持
ってきて的に当たった矢をうれしそうに撮影した。
・
昨年の初心者コースの男性Bさんはたまに練習に来る。Bさん
は仕事がいそがしいのか、一月に2~3回ぐらいやってくる。
Bさんはおぼえがよく最初から的によく当たっていた。だが最
近は的に当たることはほとんどなく、射型もおかしくなり矢を
放つと「バシャン~」と変な音が出るようになっている。
・
BさんとAさんをたとえるなら、ウサギとカメさんになるのだ
ろうか。私も初心者コースから5年近くになるが今になっても
納得できる射ができていない。弓道の奥の深さが2人を見てい
たらよくわかるような気がする。
今日のブログがよかったらクリックしてね
↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報 http://www.sennenhome.sakura.ne.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます