さくらサーバーを使い始めて2ヶ月がたとうとしている。
H31年3月31日をもって、ジオシティーズサーバーの閉鎖
に伴って、さくらサーバーへの開設切替をおこなっている。
サーバーは右から左に切り替えれば、「ハイ終了」というよう
な単純なものではない。
・
ジオシティーズサーバーで、長年培ってきた検索などの実績が
0になる。しかし、さくらサーバーに切り替えれば0からのス
タートになるので検索ではすぐには上位にはあがれない。
まずは、①さくらサーバー開設をおこなう。②ホームページを
サーバーにアップしてアドレスをアドレス欄に打ち込んでそれ
が見られる。③旧サーバーのホームページから新サーバーのホ
ームページへ自動移転手続きをする。④グーグルにホームページ
を登録する。⑤グーグル検索順位が今までの実績と同等になる。
・
①②③は何とかできたが、④のグーグル登録がうまくできない。
ネットで調べて、色々と試みたがはたして登録できているかわから
ない。登録ができたかどうかの判定は、グーグールの検索窓に新
アドレスを打ち込んで、検索がかかれば登録完了となる。
・
私の休日明けの昨日、ネットを開けてグーグル登録ができているか
確認すると何と無事できていた。この確認で、1週間ほど期間がか
かっただろうか。でもここまでくれば、あとは検索順位があがってく
るのを待つだけだが、元の順位に戻るまで3ヶ月ほどかかるという
データーがある。そこまでゆうちょに構えていられないので、手を変
え品を変え、元の検索に戻るまで色々試してやっていこう。
今日のブログがよかったらクリックしてね
↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報 http://sennenhome.sakura.ne.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます