明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

坂道への挑戦

2019年01月13日 | 不動産屋のブログが一番


昨日は昼から風もなくポカポカ陽気になった。
最近は自転車通勤はしていないので、運動不足気味。
こんな時お客さんや大家さん宅に、郵便物を届けるいい仕事が
ある。郵便ポストに入れたり、クロネコ宅配にお願いすれば簡
単に済むことだが近くは当社の自転車が活躍をする。

封筒が2つあり、1つは下松駅南口の近くの大家さんでもうひ
とつは小高い山頂上付近のアパートの入居者。このアパートは
A・B・Cと3棟あるがアパートにはその表示はなかった。
配達先はA棟で、うろ覚えではあるがお客さんの表札がある可
能性は低い。配置図面ではっきりさせておく必要がある。

郵便物の封筒2つを自転車の前かごに入れ、いざ出発。
何を隠そうアパートのお客さん宅への道のりは、きびしい上り
坂の頂上だ。以前行ってから4~5年はたっているだろうが
当時と今を比べれば、4~5年前は自転車通勤をしていたので
体力は今の方がないはず。自転車に乗るときは電動はほとんど
使わないが、このアパートは電動を使ってやっと登った記憶が
ある。はたして電動を使って登り切ることができるだろうか。

最初はなだらかな坂道だったが、しばらく登ると急坂に変わっ
た。この急坂は頂上まで続かないはずと、ノロノロ登る。少し
なだらかに変わると、頂上にそびえ立つアパートが見えてきた
。しかしあそこまでのきびしい道のりに、耐えれるだろうか。
4~5前に登れたのだから、きっと登れるはずと自分に言い聞
かせてこぎ続ける。そしてついに頑張った甲斐あって、止まる
ことなく登り切った。バンザ~イ。

 

今日のブログがよかったらクリックしてね
             ↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報    http://www.geocities.jp/sennenhome/

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« EVで勝ち残る | トップ | サーバーの切替 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

不動産屋のブログが一番」カテゴリの最新記事