![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0f/d3b1b31d593d51ec0324ee8105767220.png)
麦茶作りは私の仕事になっている。
4Lのやかんに2~3日ごとに作っていて、職場と自宅で愛飲
されている。作り方は4Lのやかんに並々と浄水を入れて10
分程で沸騰させ、4種類の茶の元(麦茶、緑茶、玄米茶、ほう
じ茶)をやかんに入れ更に1分間沸騰させると出来上がり。
・
先日たまたま自宅用の在庫切れがおこったので、3か月前お盆
用で買い置きしていたペットボトル茶2Lを使うことにした。
3か月前ではあるが、ふたを封印しているので問題はないだろ
うと思った。ふとペットボトルのふたの部分を見ると、ふたの
キャップとつながる帯の部分の境目が不自然に見えた。
・
ふたのキャップと帯は開けてなければ一体のままだが、キャッ
プのふたと帯を手で引き離そうとすると簡単に別れてしまう。
お茶の中身はそのままだが誰かがふただけ開けたことになる。
こんないたずらをするのは、だれだろう。
・
まご達4人のうち、長女の小学2年生のM君がよくいたずらを
すると聞いていたので、長女にその話をすると、
「Mはまだペットボトルは開け切れないので私が開けてやるの
。この前何かのいたずらでMを怒ったら、玄関に置いてある私
の靴を裏返しにしたので怒ったら逃げていった」。
・
こんなかわいいいたずらを聞いて、M君でないのは明白になっ
た。大人の誰かがお茶を飲もうとしてふたを開けたが、たまた
ま飲まなかっただけだったのかな・・・
今日のブログがよかったらクリックしてね
↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報 http://www.sennenhome.sakura.ne.jp
4Lのやかんに2~3日ごとに作っていて、職場と自宅で愛飲
されている。作り方は4Lのやかんに並々と浄水を入れて10
分程で沸騰させ、4種類の茶の元(麦茶、緑茶、玄米茶、ほう
じ茶)をやかんに入れ更に1分間沸騰させると出来上がり。
・
先日たまたま自宅用の在庫切れがおこったので、3か月前お盆
用で買い置きしていたペットボトル茶2Lを使うことにした。
3か月前ではあるが、ふたを封印しているので問題はないだろ
うと思った。ふとペットボトルのふたの部分を見ると、ふたの
キャップとつながる帯の部分の境目が不自然に見えた。
・
ふたのキャップと帯は開けてなければ一体のままだが、キャッ
プのふたと帯を手で引き離そうとすると簡単に別れてしまう。
お茶の中身はそのままだが誰かがふただけ開けたことになる。
こんないたずらをするのは、だれだろう。
・
まご達4人のうち、長女の小学2年生のM君がよくいたずらを
すると聞いていたので、長女にその話をすると、
「Mはまだペットボトルは開け切れないので私が開けてやるの
。この前何かのいたずらでMを怒ったら、玄関に置いてある私
の靴を裏返しにしたので怒ったら逃げていった」。
・
こんなかわいいいたずらを聞いて、M君でないのは明白になっ
た。大人の誰かがお茶を飲もうとしてふたを開けたが、たまた
ま飲まなかっただけだったのかな・・・
今日のブログがよかったらクリックしてね
↓ ↓ ↓ ↓
下松市賃貸情報 http://www.sennenhome.sakura.ne.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます