4月になって天気の良い日は夕方逆川を歩いている。ソメイヨシノは丁度満開で、ピンクの濃いサクラは散っている。草むらにはつくしがたくさん生えており、総ての樹木が新しい芽をつけている。これから本格的な春がやってくるらしい。しかし、今日は、最高気温が水戸では20.5℃で明日は15℃だが、その後は今週末まで10℃前後と寒くなる。朝方は、北日本・日本海側では、霜などによる農作物に注意報が出ているらしい。今年の天候はいずれにしてもおかしい。
細長い池のほとりには白鳥の番が巣を作っており、一羽がいつも卵を抱いているようだ。4月に入って2週間になるが、このところずっと抱いている。来週あたりには雛が生まれれると思う。
逆川緑地コースは、自宅から北と南の部分を一周して回ると4km強あり、それを45分~60分でウォーキングするのがこのコースの小生のいつもである。