つれづれ日記

~認知症に備えて~
(H26/11/21geocitiesから"goo"に引越)
(写真はクリックすると大きくなる)

無駄な時間を費やしてしまった

2010-04-30 15:36:27 | 日記・エッセイ・コラム

Blog1004301  眼鏡のレンズに傷がついたので、レンズ交換に和真水戸店(水戸駅ビルエクセル内)に行った。水戸駅南口は昼間のせいか、ゴールデンウィークのはじめのせいか人通りは少なかった。新しくできたヤマダ電機LABIが聳えていた。

 エクセル5階の店に入ると、男性と女性店員がそれぞれ1人いて、男性はフレームを選んでいたお客一人を相手していたが、どちらの店員からもいらっしゃいませの挨拶もない。少し待ったが相手をして貰える風には思えなかったので、女性店員に言うと、しばらく待ってくれという。

 10分程待っても、何の応対もない。いつまで待たせるのかも分からない。そのうち、婦人が一人やってきて何かを買ったがそれの応対は女性店員がやっていた。小生のほうが早く来て待っているのに、と腹が立った。小生は業を煮やしてそのまま帰宅した。時間と、駐車場料金(買物をすると無料になるのだが、・・)が無駄になった。とんでもなく、対応の悪い店だ。

 これまで、西武百貨店(リヴィン)にあったときからこの店で眼鏡を何回も調達してきたが、こんな体たらくの店になっているとは信じられなかった。これから和真で眼鏡を調達することはないだろう。たいした客ではないが、和真は顧客を一人失った。