つれづれ日記

~認知症に備えて~
(H26/11/21geocitiesから"goo"に引越)
(写真はクリックすると大きくなる)

伊賀上野城見学と名古屋鳥料理-#8悠々旅行5日目

2011-04-21 23:46:00 | OC4人会

 道の駅「いが」で車中で目を覚ました。今日は天気が良い。朝食を済ませたが、隣に停まった貨物車(4ナンバ)の70歳くらいの男性の様子がおかしい。車の回りをうろうろし、時に運転席を覗きこんでいる。聞くと鍵を差し込んだままドアをロックしてしまった、と。JAF呼んで待っているところ、と。本日は伊賀上野城をみて、友達との待ち合わせ時間17時まで十分時間があるので、お付き合いをすることにした。1時間いじょうばかり経って、JAFがやってきた。数分でドアを開けた。特殊工具であっという間だった。小生が昨年阿蘇で同じことをしたときと、開け方が異なっていた。各自独自の方法があるのかも知れない。

 8:35出発、昨日の道を引き返し、名阪国道(R25)中瀬ICで下りて8:42伊賀上野城・黒門前(愛間庵脇)駐車場に到着。まず城のある山の周囲を一周することにして、市役所に寄って資料を貰おうとしたが、特段のものはなかった。だんじり会館、観光センターを経て、上野歴史民俗資料館に入ったが、観るべきものはなかった。東から北に回り込み、Blog1104211 西側からは内堀の向こうに立つすばらしい高石垣を眺め、南に回って白鳳門(伊賀上野城の別名は白鳳城。これに因んで作った門と思われる。当時その位置にそのような門はなかった)をくぐって、黒門跡から本丸に入った。時計回りに本丸石垣の縁を回ったが、高所恐怖症の小生には足がザワザワして長らくは縁に立っていられない。

 筒井旧城の跡で、「筒井天守跡」を見て、本丸跡と旧筒井城(城代屋敷)跡の凹地にあるお城会館に入り歴史資料を見た後、いよいよ昭和10年に建設された模擬天守(伊賀文化産業城:入場料¥500)に入った。

Blog1104212 Blog1104213  説明アナウンスでは伊賀上野城は木造で建てられた最後の天守といっていたが、おかしい。元の天守は5層だったが完成前に倒壊、その後天守は建設されなかった。現模擬天守は3階建木造で建てられているが旧天守とは全く構造が違う(模擬天守という所以)。しかし、その後白川小峰城天守(平成3年)、掛川城(平成6年)などは木造で天守が再建されており、これらのほうが新しく木造で建てられており、木造最後の天守は掛川城となる。

 名阪国道を東に走り、東名阪自動車道にのって時間調整と昼食のため、御在所SAでに停車。名古屋高速5号万場線を通って2号東山線白川出口で下り、今日と明日の宿であるホテルに到着。付近は一方通行路が多く、目的地に着くのには苦労した。ホテルの駐車場は高さ1.6mまでとかで、小生の車は1.68mで留めることができず、2ブロックほど離れたコイン駐車場に入れた(24時間¥1500で2日間停めるので、3,000円)。

 時間どおり17時ロビーに全4人が集合して、「鳥栄」で鳥料をを食べた。アルコールを飲ま(め)ない小生は3人の飲むのがうらやましかったが、その代わり3人が飲まないタバコを飲んでいた。

 20時過ぎホテルに戻り、小生は写真のPCへの取り込み、行動-時間記録の整理、Blogの作成などして25:30消灯。