YBR125 おっさんリターンライダー

60歳代。YAMAHA YBR125とPENTAX K系デジカメと鉄道オタク。 気の向くままに書いてます。

三重・志摩半島ツーリング 海野屋さん&復路。

2014-10-23 18:53:18 | 日記
お察しの通り、今夜も松阪港近くの【海野屋】さんでございますw

今回で三度目の宿泊。

相変わらずの雰囲気でございますなw

なぜかここの宿、いつもほっこり、落ち着きます。

TVは水戸黄門様。

由美かおるの入浴シーンは見逃した。 「この紋所が眼に入らぬか!」は見たが・・。
由美かおるの後は誰がやっていたかは忘れたが、黄門様シリーズが復活したら、
お銀の役は長澤まさみ若しくは堀北真希にお願いしたい。(個人的好みw)

投宿後、ひと風呂浴びて夕食。
熱々エビフライ・鯖の味噌煮・牛のたたきと暖かい豆腐。 いつもながら美味しい。 至福の時間。 お酒はオプションw

もちろんご飯は食べ放題。 味噌汁はシジミが数十個も入っていた。

酒の瓶が一本増えている件に関してはスルーしてくださいw
YBRはトイレの前でお休みさせていただく。

少し飲みすぎたせいか、翌朝は7時朝食のはずが起きたら7時30分。 寝坊した。 8時に朝食。

海野屋さんの美人の女将さんに「ブログ見ましたよー」と。
「ありがとうございます。 今回のもアップします。 また見てください。」
ガッツリ食べて9時前、松阪港から出発。

R23中勢BPを北上、久居からR165へ。 風力発電施設がたくさん見える。

未踏破のR165青山峠を越える。



道の駅【宇陀路室生】。



県道28号でショートカットして道の駅【針T・R・S】。

ここから未踏破のR25を西へ。 今のR25は前の記事の通り、名阪自動車道(125cc以下通行不可の自動車専用道)なので、旧道のR25を走る。 旧道なので舗装は荒れているが、結構走り応えのあるワインディングである。
R25下り途中の天理ダム。

ここら辺でも紅葉が始まっているようだ。

土産はいつもの如くw

嫁さんはありきたりの土産より、こんなのが喜ぶ。

本日の走行約160km。 2日間の走行距離は約460km。
昨日よりの給油トリップ369.7km 給油量6.44L 燃費57.41km/L。 歴代3位。
峠道ばかり走ってスロットルを開けたわりには好記録であった。
オドメータは7,700kmを越えた。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三重・志摩半島ツーリング 往路。

2014-10-23 16:41:38 | 日記
またまた一泊ツーリングを思い立ち、22日朝7時出発。 その前にドライブチェーンにグリス給油を済ませる。
今にも雨が降り出しそうな天気だが、気にせず出かけた。
京都より例によってR24を南下、上狛よりR163を東進、伊賀上野まで。 JR駅前で一服。

駅のトイレは豪華なお屋敷風。

R368を南下、名張市で燃料計が1/4になったので給油。

給油トリップ346.4km 給油量6.52L 燃費53.13km/L。 前回市街地走行もあったので少し落ちた。
あとはひたすらR368を辿る。 やがて比奈知ダム。


本日初の道の駅【御杖(みつえ)】。 案山子がたくさん展示。 ちょっと不気味ではある。

銭湯も併設してあるようだ。

着いたのが10時前なので店が開店してない。 で、そそくさと出発。
時々小雨が降ってくるが、短時間で降ったり止んだりなので、レインウェアを着るほどでもないが、路面はずっとウェット状態。
以前立ち寄ったJR名松線不通区間の終着駅の伊勢奥津駅。

相変わらず線路は悲愴な状態である。 早期復活を願う。

蒸気機関車時代の給水塔が残っていた。

次の道の駅【美杉】。

建物は材木工場風。 ここらでやっと空が明るくなってきた。

道の駅を出てほどなく、いきなり道が細くなる。 仁柿峠。

四輪車離合困難な一車線のタイトコーナーの連続。 所謂【酷道】の部類。

眺望の良い所で一服。



麓に降りて、道の駅【茶倉】。 山のロッジ風だが、施設はショボい。

R368で多気町まで、R42経由県道38号-県道169号で南伊勢町へ、志摩半島海岸に出る。

しばらくR260で浜島方面へ、海岸沿いを走る。

志摩半島はリアス式海岸で、海岸まで山が迫っており、海の眺望あり・アップダウン&トンネルあり・ワインディングありで、一度に楽しめる。

磯部町からいつものパールロードで鳥羽市へ。

3月に来た焼き牡蠣直売店「中山かき養殖場」はまだ営業してなかった。

午後2時、ファミマでカップラーメンだけの遅い昼飯をとって北上。
鳥羽駅前。 JR参宮線は単線非電化でここが終点だが、近鉄は賢島まで路線が延びている。

三重県・奈良県は近鉄王国。 JRは足元にも及ばない。
近鉄は賢島へ特急を走らせているのに、JRは鳥羽までディーゼルカーがトコトコ走っているのみ。
伊勢神宮外宮前。 参拝することもなく先を急ぐ。

伊勢市から県道37号経由でトコトコ走る、やがて松阪市へ、近鉄松阪駅。

踏切を渡ってJR松阪駅。 こちらはJR駅の威容w 近鉄駅より立派。

午後4時すぎ、ここらへんで雨が本降りになってきた。 宿はすぐそこなので、濡れながら到着。
<続く>















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする