YBR125 おっさんリターンライダー

60歳代。YAMAHA YBR125とPENTAX K系デジカメと鉄道オタク。 気の向くままに書いてます。

桜の季節も終わり。

2015-04-16 16:02:06 | 日記
私事で恐縮だが、親戚の不幸が3月にもあり、4月に義父が旅立った。
YBRに乗る気分でもなく、やっと本日昼過ぎにひと区切りついたので、
気晴らしに妻と妻の妹を誘って京都東山へ。
先日義父を送り出した京都中央斎場のそばを通り過ぎて、
短い東山ドライブウェイの頂上に【将軍塚】がある。
桓武天皇が平安京を造営する際、都の鎮護のため鎧冑姿の将軍の土像を埋めて塚を造った由。
標高220mほどの場所だが、市内が見渡せる。 新潟県・長野県の中学校の修学旅行生も多かった。
南西方面の画像。 奥は西山連峰、右端に地上高さ131mの京都タワー、鉄骨を使わない鋼板モノコック構造。
中央やや右の京都駅ビルの上に京都のシンボル、東寺五重塔がかろうじて見える。 木造塔では日本で一番高い地上高さ55m。
中央左のグレーの建物は日本電産本社。 地上高さ100m、京都市内で一番高いビル。

北西方面。 中央の山頂は標高924mの愛宕山。 京都府最高峰ではないが、京都市内のあらゆる場所から良く見える。

北東方面。
奥は標高848mの滋賀県に属する比叡山。 ちなみにJR京都駅前の標高は27m、海から遠い割りには意外に低い。
その手前が大文字山。 中央右上の稜線の木の無い部分が大文字送り火の「大」の部分。
左下の山麓に見えるのが南禅寺。

塚には天台宗青蓮院門跡があり、桜が残っていた。 境内には風情のある庭園も。

ヘリポートもある。 観光用で、京都市上空をクルーズできるらしい。

付近にはタンポポが群生。

小ぶりなのでふと見ると、何と全部が在来種のニホンタンポポである。
花びらの下の緑色の「花がく」が上向きで花に密着しているのが特徴。

普段見かけるのは繁殖力の強いセイヨウタンポポで、「花がく」が下向きに反り返っているので容易に区別がつく。
ニホンタンポポは今や希少になってしまったらしいが、これだけ群生しているのは初めて見た。
市内に戻り、1月にブログに書いた「大弥食堂」へ足を運んだが・・・

3月に閉店してしまっていた。

またお気に入りの場所が一つ減って寂しい限り。

湿っぽい記事でごめんなさいです。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする