代々木八幡駅の近くにできたカレー屋さん「SPICE POST」
いつも並んでいます。美味しいらしいです。
▼「伊藤空間研究所」うちの会社の名前にちょっと似ているな~。うちは社会空間研究所。
▼おそうざいともんじゃのお店「さとう」
お惣菜買いました。
もんじゃ焼きも、週末予約しました。楽しみです。
ポルトガル料理の「クリシチアーノ」のオーナーがやっているもんじゃ焼きやさんです。
代々木八幡駅の近くにできたカレー屋さん「SPICE POST」
いつも並んでいます。美味しいらしいです。
▼「伊藤空間研究所」うちの会社の名前にちょっと似ているな~。うちは社会空間研究所。
▼おそうざいともんじゃのお店「さとう」
お惣菜買いました。
もんじゃ焼きも、週末予約しました。楽しみです。
ポルトガル料理の「クリシチアーノ」のオーナーがやっているもんじゃ焼きやさんです。
■2019年6月12日、木曜日、くもり、どんよりとしています
この時期、いつも同じことを考えます。
この1本の木の葉っぱの重さはどれぐらいなのだろう?と
井の頭通り、上原3丁目付近の街路樹。
木の高さは10m強。
木だけに気になります。
な~んちゃって。
山手通りからちょっと入った、
東大先端技術研究所のある通り(通称・航研通り)にあるカフェ
「BONDI COFFEE SANDWICHES」。
気持ちよさそう~~なカフェだけど、なかなか入る機会がない。
今度、ランチの後、思い切って入ろうかな。
▼BONDI COFFEE SANDWICHES
■2019年5月22日、水曜日、晴
お昼休み、代々木八幡の銀行に行った帰り、
天気が良かったので、ちょっとブラブラしてきました。
今日の発見。
▼富ヶ谷の緑道(麗郷の裏側当たり)沿いで素敵なベンチ見つけました。
▼代々木八幡駅の近くでは、「暇を欠く店」というお店も発見。
■2019年4月9日、火曜日、快晴。花冷え。寒かった。
本日のランチは、「とんかつ武信」(たけしん)の
「かつころ定食」(ひれかつとクリームコロッケ)でした。
ここは、とんかつはもちろんだが、白米、赤だしの味噌汁、糠漬けもうまいのでR。
代々木上原で一押しのとんかつ屋さんです。
食後のお昼さんぽは、元代々木、西原あたり。
エンボカの前を通ったが上原に来て20年だが、まだエンボカ入っていない。
お小遣い貯まったら入ろうかな。
気になったお店は、武信の近くにあったこのメニュー「食べるエステ」。
こうきたか。いろいろ考えるね~。
お店の名前は『110 Cento Dieci 』(チェント ディエチ)
■2019年3月29日、曇り、花冷えの金曜日
寒空の中、桜を見に代々木上原お昼さんぽをしてきました。
▽まずは東大グランドの桜並木(まさに桜のトンネルです)
近くで老夫婦がワインを飲みながらランチしていました。
▽駒場公園(ここから入ったの初めて)
▽芝生広場の周りに桜が植えられています。円形に桜が植えてあるのはここしか知りませんがいいんですよ。
▽建物は最近改修が終わりました。
▽満開の桜です。ここは、結構、穴場です。おススメです。
▽駒場公園西門入口近くで見つけたチューダー様式の洋館。洋館ってなんか憧れます。
■2019年2月5日、火曜日、曇
今日は定番の代々木上原お昼さんぽです。
久しぶりにこの道を通ったらチェコ料理店「sedmikrasky」が閉店していた。
とても残念!!
路地にあるハンドメイドのキャンドルやさん「ELDNACS」、多肉植物が異常に成長していた。
最近、按田餃子はランチ(テイクアウトのお客さん)の時間いつも並んでいます。
2018年12月3日、月曜日、曇り。
今日のランチは「魚目」でコロッケ定食。
お昼さんぽは、西原3丁目から井之頭通りあたり。
今日も発見がありました。
な、な、なんと代々木上原の住宅地で本格的な干し柿づくりを
しているお宅を発見。
▼発見① 代々木上原で本格的な「干し柿づくり」をしている家があった
そして、井之頭通りのケヤキが伐採されることを知りました。
一部か全部かは未確認。
残念!!
共同溝設置工事の障害になるのでケヤキを伐採するそうです。
ここのケヤキ並木の景観好きだった。
▼発見② 井之頭通りのケヤキが伐採される
さらには、
いつのまにか、古賀政男記念館の前にシェアサイクルが設置されてました。
渋谷区コミュニティサイクル事業の実証実験だそうです。
チャリ散歩で使ってみようかな。
チャリを使ったら、散歩とは言わないか???
30分150円です。
▼発見③ 古賀政男記念館の前にシェアサイクルが設置されてました
2018年11月29日、木曜日、晴。
今日のお昼は、朝日屋さんでカレーライス。
食後、西原3丁目・元代々木界隈をお散歩。
普段は通らない住宅地に入り込む。
とにかく、急な坂道と階段が多い街だな~と、あらためて思った。
また、いくつか発見もあった。
▼路地に入ると、とにかく階段多い
▼▲上も下もかなりの急こう配です。雪が積もったら危なくて通れないな~。
▼また階段
▼上の階段は「神道新教東京教会」入り口のようです
▼OPENとありますが、何のお店かわからない?
▼いまだに入ったことがないピザ屋さん「エンボカ」。ここの建物緑化はいい感じです。
▼道路の上に張り出している大きな欅の木。私道かな?
▼欅の根本
▼キッズのキックボクシングジム発見
▼この廃屋もなかなかいい感じ!!
▼こんな木造の選択物干し場が残っていた。使えないが・・・。
▼2019年1月15日渋谷区新庁舎オープン。掲示板で知りました。
2018年11月21日、水曜日。
この日は、お気に入りのアンティークショップ
「グラフィオ/ビューロスタイル」を覗いてきた。
このお店は上原3丁目の交差点から、上原小学校の前の通りを真っ直ぐ進み、
駒場東大前の通りにぶつかったところを左に折れて、10mぐらいのところにある。
この日、見つけたのは、ドイツ製の木彫りの人形。
これが、義父にとてもよく似ている。
金額も1,300円と安かったので、クリスマスプレゼント用に購入。
もうひとつは、やはり木製のエンゼルオーケストラ。
これもクリスマスシーズンに玄関やリビングのテーブルに飾ると雰囲気が出る。
大太鼓の赤と青がアクセントになっている。
こちらは、3,700円。現在購入を検討中。
時どき覗くと、こういう掘り出し物(個人的見解)があってとても楽しい。
2018年11月15日、木曜日。
さっぱりと晴れわたり、雲ひとつない中での「代々木上原お昼さんぽ」。
▼上原3丁目のオフィスの屋上から見た富士山
う~~ん、写真左側にある白いのはなんだろう??
未確認飛行物体か???
本日のお昼は、上原に事務所が移って20年になるが
一度も入ったことのないお蕎麦屋さん『朝日屋』に。
8月?に出た雑誌「東京カレンダー」に紹介されていた
手打ち麺のさっぱり醤油味のラーメンを食べに行った。
まさに、昭和の素朴なラーメンだった。
お店の雰囲気は、アットホームでなかなか居心地がいい。
次はカレーライスを注文しよう。
カレーライスと書いたら、フォークシンガーの遠藤賢司を思い出した。
亡くなってしまったが・・・・。
本題の本日のお昼さんぽは、朝日屋さんのある西原3丁目界隈です。
▼このベンチ、僕的にはお気に入りだが座っえいる人を見たことがない
▼有名な貸衣装屋さん「東京衣装」
▼敷地内にある自販機。会社名入りの自販機なんて初めてみた。ステキ!!
▼西原、元代々木、大山あたりの住宅地の紅葉。ちょっと早い?
2018年11月13日、火曜日、曇り。本日の代々木上原お昼さんぽ。
今日は、代々木上原駅近くのお蕎麦屋さんで味噌鍋うどん。
ここの味噌うどん、結構、気にいってます。
お店を出て、代々木八幡方面に向かう。
しばらく真っすぐ歩き、コーヒー豆のお店「delecto coffee roasters」
を右折。
線路をくぐり、坂が右にカーブしたところの路地を入ってみた。
早速発見。ペットボトルアパート。
こんなにペットボトルを並べている家ははじめて。
次に発見したのが、ネーミングがおしゃれなマンション。
「MANSION I」(マンション アイ)
以下は散歩とは関係ありません。おまけです。
2018年11月12日、月曜日。
昨日、事務所のスタッフ5名で
新宿花園神社「二の酉(前夜祭)」に。
熊手を買いはじめてもう5年ぐらいになるだろうか。
古い熊手を納めて新しい熊手をいつもの「18番以東家」さんで購入。
今年も拍子木で商売繁盛の3本ジメを決めてもらった。
▼毎年気になる見世物小屋。来年は入ってみようかな。
2018年10月30日、火曜日のお昼さんぽ。
富ヶ谷の定食屋さんで焼き魚・アコウダイ定食を食べる。
食後、天気がとても良かったので富ヶ谷2丁目から上原2丁目あたりを散策。
富ヶ谷2丁目は街角に「コミュニティガーデン」があり、
その反対側に素敵なファサードのクリーニング屋さん(廃業しています)がある。
そして、そのとなりには現役のそろばん教室も。
僕はこの一角が好きだ。
▼コミュニティガーデン
▼素敵なクリーニング屋さんのファサード
▼そして、現役のそろばん教室。
そろばん教室の前の道を抜けて、まだ通ったことのない道を選びながら歩いた。
そして、上原2丁目でY字路をみつけた。
Y字路右側の細い路地を歩いた。
道は狭いが木が生い茂り、いい感じの路地である。
ちょっとした探検気分だ。
その路地には階段があった。
階段の手前には洗濯物が干してあった。
そして、階段を登りきると、左側に大きなサクラの木があり、
その奥にレストランの中庭がみえた。
まさに、よく言うところの「隠れ家的レストラン」である。
サクラの時期にこのレストランの中庭で、夜桜を眺めながらご飯を食べたくなった。
来年の春の楽しみができた。
▼上原2丁目のY字路。この右側を探検。
▼大きな木(サクラ)の右側がレストラン「セララバアド」。
■5月19日(土)
代々木上原の商店街を歩いていたら
懐かしい車、カルマンギアが、
時々ランチを食べにいく中華料理「ジーテン」の前に停まっていました。
カルマンギアを知ったのは高校3年の時。今から40年近く前になる。
その当時、圧倒的人気を誇っていたモデルの「アグネスラム」ちゃんの愛車が
オレンジのカルマンギアだったのだ。
アグネスラムのボディのようにきれいな流線型のラインだ。
天気が良かったので、お昼休み散歩に出かけました。
駒場公園でお弁当を食べ、その周辺(目黒区駒場4丁目あたり)を散策しました。
上原に事務所を構え、10年以上経ちますが、駒場方面の住宅街を訪れたのは今回が初めてです。
閑静な住宅街で、「これぞ山の手ッ」て感じです。
【日本民藝館/入館料千円だったので改めてくることにしました】
【別館です】
【駒場公園入口トイメンの大きなクスノキ】
【格式高い駒場公園正面ゲート/月曜休園日です】
【東大学内イチョウ並木】
【人工芝グランド】
【グランド横の桜並木】
【フレッシュネスバーガー1号店です/まだありました】
【灯台通りのラーメン屋さん。ここのラーメン屋さん、結構並んでいます。有名なの?】
【フウセントウワタ/この植物に異国を感じました】
【アンチークショップ/この象さんのマグカップはアメリカの大統領選挙の度に作られるらしいです。】
※あてにならない記憶によると。