久しぶりのランチ。
「ル・ポタジェ」
に行ってまいりました。
総勢8名でのランチでしたので、皆さんとお話・・・と
いうわけにはいきませんでしたが、お料理は堪能してきました♪
まずは、最初の1品。ねぎと小ねぎの茶碗蒸し。
生姜も入っていて、身体の中から温めてくれるうれしい一品。

かぼちゃのスープ。
濃厚なスープを期待していましたが、
さらっとしたスープです。カレー風味で
中には押し麦やらキューブの野菜がたくさん入った
具だくさんのスープです。

お魚のランチをチョイスしました。
甘エビのクリームソース。鮭のロールキャベツ、温野菜をそえて。

甘エビのクリームソース。器も素敵です。
マッシュドポテトと甘エビに
エビの濃厚なうまみを加えたクリームソース。
贅沢な一品です。

鮭のロールキャベツ。味が淡白なのでデミグラスソース
(よりはもう少しさらっとしていますが、野菜のうまみを
たっぷり使ったソース)との相性がちょうど良い感じ。
大根、人参、サツマイモなどの野菜がおいしいです。

すっかりお腹がいっぱいといいつつ、
デザートには目を輝かせます。
左は、リンゴのコンポート・卵白と砂糖を固く泡立て、型に流して
むしたもの。ふわふわと溶ける食感が面白いです。
右は、ラフランスのコンポートと青リンゴのシャーベット
キャラメル味のチュイル。

女性が喜ぶ内容ですね~。
こんなに手間暇かけたお料理、お魚のコース:1,995円。
ごちそうさまでした。
お肉のコースやランチコースもあり、そちらを選んだ方も
いらっしゃいましたが、とてもおしそうでした。
お近くの方、是非一度どうぞ。
「ル・ポタジェ」より
閑静な住宅街の高台に建ち、街並みを一望できるレストラン。フランス語で‘野菜園’という意味の店名を掲げているだけに野菜中心の料理がメニューを彩る。実家で自家栽培された野菜、竹炭入りの飼料で飼育された鶏の卵など、素材は厳選されたものだけを使用。野菜の旨みを存分に引き出した料理に舌鼓を打ちたい。
仙山線陸前落合駅より徒歩15分
住所仙台市青葉区栗生1-23-13
営業時間11:45〜14:00(L.O.13:45)、18:00〜21:45(L.O.20:00)
定休日木曜
平均予算2000〜5000円
「ル・ポタジェ」
に行ってまいりました。
総勢8名でのランチでしたので、皆さんとお話・・・と
いうわけにはいきませんでしたが、お料理は堪能してきました♪
まずは、最初の1品。ねぎと小ねぎの茶碗蒸し。
生姜も入っていて、身体の中から温めてくれるうれしい一品。

かぼちゃのスープ。
濃厚なスープを期待していましたが、
さらっとしたスープです。カレー風味で
中には押し麦やらキューブの野菜がたくさん入った
具だくさんのスープです。

お魚のランチをチョイスしました。
甘エビのクリームソース。鮭のロールキャベツ、温野菜をそえて。

甘エビのクリームソース。器も素敵です。
マッシュドポテトと甘エビに
エビの濃厚なうまみを加えたクリームソース。
贅沢な一品です。

鮭のロールキャベツ。味が淡白なのでデミグラスソース
(よりはもう少しさらっとしていますが、野菜のうまみを
たっぷり使ったソース)との相性がちょうど良い感じ。
大根、人参、サツマイモなどの野菜がおいしいです。

すっかりお腹がいっぱいといいつつ、
デザートには目を輝かせます。
左は、リンゴのコンポート・卵白と砂糖を固く泡立て、型に流して
むしたもの。ふわふわと溶ける食感が面白いです。
右は、ラフランスのコンポートと青リンゴのシャーベット
キャラメル味のチュイル。

女性が喜ぶ内容ですね~。
こんなに手間暇かけたお料理、お魚のコース:1,995円。
ごちそうさまでした。
お肉のコースやランチコースもあり、そちらを選んだ方も
いらっしゃいましたが、とてもおしそうでした。
お近くの方、是非一度どうぞ。
「ル・ポタジェ」より
閑静な住宅街の高台に建ち、街並みを一望できるレストラン。フランス語で‘野菜園’という意味の店名を掲げているだけに野菜中心の料理がメニューを彩る。実家で自家栽培された野菜、竹炭入りの飼料で飼育された鶏の卵など、素材は厳選されたものだけを使用。野菜の旨みを存分に引き出した料理に舌鼓を打ちたい。
仙山線陸前落合駅より徒歩15分
住所仙台市青葉区栗生1-23-13
営業時間11:45〜14:00(L.O.13:45)、18:00〜21:45(L.O.20:00)
定休日木曜
平均予算2000〜5000円