あけましておめでとうございます。
年末年始、忙しくてずっとブログアップしていなかったので、たまりにたまってます。
新年から行きましょう。
1月のお菓子。ガレットデロア。きれいにできました。。。。といいたいところですが、こちらはメゾンカイザーのもの(笑)。ラム酒の風味のきいたクレームフラジパーヌ入り。パイはさくさくですが、クリーム少な目です。これがはみ出さないコツ?
おせち。お重につめるとそれなりです。一応、かまぼこ以外つくりましたが、今回一番がんばったのは、八幡巻きでしょうか。あまり細工物は得意ではないのですが、有元葉子さんの本におしえられて作りました。
お重につめきれなかったもの。元日の朝にあわてないでよいように人数分つめあわせ。
当日は、こんな感じでもりつけ。なにしろ、お重にいれたままでは特定のものしかうれませんから、半分、義務的に食べさせてます。
来客もなく新年は3日から余裕があったので、ぱいづくり。
ミートパイとアップルパイのハーフ&ハーフ。
中身は。。。りんごは、紅玉のソテーとピンク玉という小さなりんごを焼きりんごにしてつくりました。ミートパイはちょっとおいしく、明治屋の牛ひき肉です。
ことしもどうぞよろしくお願いします。