プリゼ生地が余っていたので、キッシュをつくりました。
具はベーコン、たまねぎ、しめじをバターでソテーしたもの。大抵ベーコンの脂のみにしていましたが風味づけにバター。なまハムの余りも刻んで加え。彩りにアスパラ。
アパレイユを流して完璧。。。と喜んだのもつかの間。食べる直前にチーズを入れ忘れたことに気づきました(泣)。
でも具沢山だったので、ちょっとさっぱりめのキッシュでプリゼ生地の美味しさを味わえました。
お料理教室用に焼いたフルーツタルト。冷蔵庫で中途半端に余っていた桃のコンポート、イチジクのワイン煮+洋ナシのワイン煮を入れました。ちょっと見ではよくわからないですよね。
こちらは大好きなアーモンドケーキを意識してつくったタルト(フロランタンではありません)。プリゼ生地にアーモンドクリームを敷きこんで焼いて、更に空焼きしたアーモンドをヌガーにしてタルトに上掛けして更に焼きました。量が多すぎて周りにまで吹き零れてしまいました(汗)。
こちらは、ウイーン風チーズスフレ。プリゼ生地を焼いて中にたっぷり煮りんごをつめてスフレチーズ生地を流し込んで焼きました。見た目さびしいですが、りんご+チーズの美味しさがわかるタルトです。
これとは別にチーズスフレも焼きました。今回、上手に焼きあがったのに写真を撮り忘れました(泣)。また挑戦します。