お料理の先生のお誕生日お祝いにつくったムースアラモード。
下の層はキャラメルムース+洋ナシカットしたもの。上層は洋ナシムース。
この季節に一度は食べたいケーキのひとつ。
モンブランタルト。こちらも毎年作っていて、お誕生日のリクエストにも注文の多いケーキ。
渋皮煮も中にたくさん入れています。
紅葉シーズンですね。小雨の日。桜並木。背景が白だと紅葉がピンク色に見えて撮影。
スマホではちょっとボケて見えますね。春の桜もよいけれど、紅葉もまたよいですね。
別の晴天の日。同じ携帯で撮影。やはりこちらのほうが綺麗?
紅葉の色づきは、一斉ではなく、エチレンガスによる化学反応。
1、2枚が最初に反応して、周りに移ってゆくのかな?
道路沿いの木が早く色づくのもうなずけます。排気ガスのなかには原料になるものが豊富ですから。
もちろん、日当たり、気温差、木の種類によって色調などは変わってきますが。
そんなことを考えて葉を見るとなんだか面白い。
芽吹きも紅葉も最盛期は気持ちよく、きれい!と思いますが
、芽吹き始め、色づき始めは面白いです。
こちらは文句なく👍
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます