ちょっと飛ばしてしまっていた、3月議会での代表質問のご報告。
飛ばしたお詫びというのもなんですが、今日はご意見頂く機会の多い、子供を対象とした医療費助成についての質疑をご紹介したいと思います。
事前に調整済みのやり取りは以下の通り。
↓
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【質問】
「本年1月よりこども医療費助成制度の所得制限を見直し、新たに高校生世代まで対象を拡大しました」という内容についてです。
こども医療費助成制度の対象拡大と内容の拡充は私自身、強く求めてきたところであり、一定の進捗があったことは前向きに受け止めています。
↓
【ご参照】
「所得にかかわらず、無料!」が子供×医療費助成制度の最大勢力。当然、目指すべきはそこだと思うわけで。@2020年11月のブログ
しかしながら市長の選挙時の公約が「完全無償化」であったことを考えると、現在の内容は物足りないと受け止めています。
今後の予定と、現時点で公約が達成できていないことに対する見解、今後に向けての市長の抱負・決意をお聞かせください。
↓
【答弁】
公約が達成できていないことへの見解については、議員のご指摘のとおり、現時点では完全実施とは言えませんが、一歩前進したと考えており、全く助成が受けられない子供たちに一定の支援を行うことができたと考えております。
今後の予定及び抱負・決意については、任期内の公約達成に向けてさらなる支援の拡充を図るべく取り組んでまいります。
↓
【意見要望】
こども医療費助成制度についても了解しました。
繰り返しになりますが、重要なのは財源を確保することです。
これがなければ公約は達成できませんし、それ以外の必要な施策も展開できません。
その認識を強く持って、市政運営・行政改革に取り組んでいただきたい。
強く要望して、次の質疑に移ります。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇
通常であれば、この事前調整が終わった内容を読みあげるのが、本会議でのやり取り。
ただ、この部分については市長の思い入れも強いようで、原稿とは違う内容も含めた熱い主張がありました。
その内容は以下のリンク先の22分15秒経過あたりからご覧頂けますので、興味のある向きにはご確認下さい。
↓
西宮市議会 議会中継 - 発言内容 (discussvision.net)
ちなみに、本会議でのやり取りが事前調整した内容の読み上げとなるところについて、厳しいご意見を頂くこともありますが、
-----
●本会議場でのやり取りはすべて議事録に残されることが前提になっているため、当局にとっても、そこでの発言は極めて重い
→事前の調整がなければ「答えかねます」「調査します」といったたぐいの回答以外、得ることができなくなる恐れが強い
→逆に言うと、事前に十分やり取りをして、証拠も揃えて追及することで、本会議の場で前向きな答弁を引き出し、政策を実現できる
------
ということを考えると、今の形にはそれなりの妥当性があると考えています。
以下で「事前調整があったからこそ、獲得できた!」と実感しているものも含めた、過去の事例をご覧いただけますので、よろしければどうぞ。
↓
【ご参照】
私がこれまでに提案し、実現された主な政策についてご紹介します。@しぶや祐介HP
てな感じで、話が飛んでしまいましたが今日のブログは、このへんで。
引き続き、子育て支援策の充実に努めてまいります。
それでは失礼いたします。