青い鳥の世界へ

人として厳しい中で生きていかなければならない中、少しでも良い世界になったら。そして、より明るく、清らかに、暖かく。

多数決の取り違え

2015年09月18日 | 短歌に政治や社会

内閣不信任決議案を否決…法案成立19日未明か

一般に民主主義は多数の方が勝る仕組みになっている。
このために少数派は否定されることになる。
選挙制度からして、こういう仕組みの選挙になっている。
以前私は、自分の重一の候補者に投票するのではなく、他地区や他県の候補者に投票すると、既得権益による弊害が無くなるのではと述べたことがある。今でいう合区案満たす異なものだ。

それとは別にこちらの今日の新聞のコラムには、次のような選挙のやり方があると紹介されていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月17日(木)のつぶやき

2015年09月18日 | ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする