青い鳥の世界へ

人として厳しい中で生きていかなければならない中、少しでも良い世界になったら。そして、より明るく、清らかに、暖かく。

官邸の介入

2018年03月16日 | 短歌に政治や社会

首相進退答弁、改ざんに影響=財務省局長が否定せず―参院予算委

官邸がこのように、国政そのものに介入してる。
そして行政を、歪めている。
それが文部科学省における、前事務次官の講演録音提供というような、形でも表れている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭恵夫人の録音も

2018年03月16日 | 国際

前川前次官の講演、録音データ提供求める 文部科学省

文部科学省が、前事務次官だった前川氏の講演の録音を提供させようとするならば、なぜ安倍首相の妻、昭恵夫人が森友科学園で行った講演の録音を提供させないのか。
ここに総理の孫卓も、行政が歪めれている証拠がみられる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月15日(木)のつぶやき

2018年03月16日 | 国際
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする