本釣亭日乗2

2022.7.22にt-cupブログの閉鎖に伴い2011.4月からの記事をこちらに引っ越してきました。

デカアジ最高!

2014-10-25 02:12:00 | その他の釣り



26.10.24(金)








近所のつり幸より午後ライトアジへ。









M船長の本日スポット参戦スミイカも非常に行きたかったんですが・・・


朝起きれません。と、言うより仕事終わって寝る時刻が丁度出動時刻(涙)


一眠りして、頑張って午後船。





な、訳で、かねてからリクエストの声も大きいアジ釣りに。
(私的には食材調達。)









起きたら昨日までとはうって変わって良い陽気。


午後船さえ滑り込みセーフ・・・









先日、トップ196尾記録(半日で!)した影響か、平日17名の盛況ぶり。

皆様のコマセ係、右のスーパーミヨシです。









道具の準備終わらぬうちにつばさ橋辺り水深15m前後のポイントへ到着。


船中全体にのっけからマッタリ感マックス…。






潮回りは良いんですが、いまいち流れがありません。

(毎回ビシもきれいにしてるんですが、コマセの出も良くありません。)





結局、ここで1時間半以上粘るんですが、皆さん散々。
(ウチ●もあまり大きくないの3尾。)









もっと早く動いてくれれば~。


この後、風の塔辺りまでしばらく走って、気を取り直して再開。




おっ、チビアジだけど良くアタルよ!!



チビ、チビ、サバ、サバ、と来て今度は別格の力強い引き込みが!!




慎重にポンピングしながら・・・サバではないぞ!!


でかいイシモチか何かか??







水面に姿を現したのは・・・





でかいアジ!





異次元のデカさ。


「タモ~」と叫べどタモは無し。

慎重に抜きあげました・・・(結果オーライ、ホッ。ハリス1.5だかんね・・・)


このサイズ、LTだとホント楽し~~。




アタリは途切れること無く、ここはハリス2号・3本バリに仕掛けチェンジ!


エサも手返し勝負時はライブバイト。










サバもコロコロしたマサバ!ウマそ~。



同型を追加しました。


その後同型(多分)1本バラシ。



チビはアタリ続けるんですが、直に「もうすぐあがってきます・・・」のアナウンス。
























日が短くなった影響?実釣時間は3時間と少し。


トップ31尾。

ウチ●はアジ19尾で可もなく不可もなし。




















しかし、帰ってからメジャー当てたら思ったよりデカかった。



41㎝&42㎝!!


自分レコードでした。



しかもノドグロじゃなくキトキトのマアジです。



もちろん活〆はバッチシで、クリーム色した、それは美味い刺身がたっぷりできました。









↓↓↓スミイカ、そこそこ出ましたね~。(ホントはアジ釣ってる場合じゃないんですが。。)

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ
にほんブログ村




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハル父)
2014-10-25 12:03:15
湾奥の金アジでこのサイズは絶品でしょ~!

うやらまし~い!
返信する
Unknown (sho-tairyou)
2014-10-26 05:27:18
〉ハル父さん

おはようございます。
おっしゃる通り絶品でした。(^^♪
両方で1.5㎏ほどあったんですが、晩に刺身で完食!!初日から旨み全開。

何気にサバもノルサバ級の脂のりのりでした。

返信する

コメントを投稿