未明に掬ってきたテナガエビ。
昼に起きてみると結構共喰い(◎_◎;)しているよ。
なにげに獰猛なんですね(汗)
で、遅いブランチのあと物置の中から最近使ったことない釣り具を物色。
ざっくり目に準備をして自転車で昨日のポイントへゴー
昨日、真っ赤な水色でアタリ連発していたポイント。
本日も中々の濁り具合です。期待大!
20年ぶり位に出動の木リール。
蛍光ナイロンラインも懐かしい感じです。
竿はHX浦舟マゴチ・メバル300で。
ハリは海津10号、ハリスは2号×2mでやってみます。
テトラをピョン、ピョ~ンと昔のようにはいきませんので慎重に前へ。
尾羽を切って尻にハリを掛けたエビを投入します。
エビの動きが悪いです。
2~3回打ち返したらエビグロッキー
次からはサイマキで釣るマゴチと同じようにエビのケンを折って口掛け。
おお、これはエビ泳ぐ泳ぐ!
テナガの泳力もバカになりません。
てか、もうちょっと沈んでもらわないと(笑)
月曜日の昼日中ですから誰もいません。
梅雨入り前の貴重な晴れ間。
独りで色々と考えながらの釣りも贅沢な時間です。
たまには繊細なのも良いなぁ~と・・・
しかし、気づけば向こうから黒い雲が・・・
うわ、一気に雨来ました!
一先ず本日は撤収だぁ~。
結局、2時間ノーシグナルでした。
ちなみに昨日はかなりアタリあり、黒いの50㎝筆頭に銀色のなど結構釣れたようでしたよ。
帰宅後はコイツを肴にリベンジを誓うのでした・・・
夜も投げで黒いのや長いのや平べったいの釣ってましたね~。
↓↓↓
にほんブログ村
これは釣れたらなかなか絶叫もんの熱い釣りですよね。
潮やら天気とかもろもろの条件が揃わないと難しそうではありますが。
気をつけて頑張ってください。
今晩は(^^♪
たぶん、魚を掛けたら手や足が攣ってしまうんじゃないかと。。
テトラの上に立っていると、まるで体幹トレーニングを長時間やっているような感じです(笑)
船と違って不確定要素多数ですから気長にやりますよ。(人''▽`)ありがとう☆ございます。
形としては前打ちになるのかな・・・?
竿がごつ過ぎてアタリが取れないんじゃないか?と心配しています。
おっしゃること一つ一つがそのとおり(笑)
竿は落とし込み用の2.1mとこちらを持っていきましたが、やはり3mはないと厳しいですね~。
この竿は結構華奢なのですが、ちょっと鈍感・・・でも、糸フケでアタリを取るので大丈夫、ということにしておいてください(^_-)-☆