ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

安曇野市 和日庵 喜治(きはる)

2024年12月29日 | 信州おすすめスポット

先日、ちょっとしたお祝いで 安曇野市 にある和食のお店、和日庵 喜治 に行って来ました。

先附前菜

伊達巻は牡蠣入り で初めての味でした。美味しかった!

お造り

海無県でも新鮮で美味しいお刺身が食べられるのは嬉しいですね♪

スープ(煮物?)ほうば焼き

このスープ、とってもコクがあって全身に沁みわたるような美味しさでした。

味噌の焼ける香りが香ばしいほうば焼き は、やっぱり美味しかった( *´艸`)

蒸し物

白菜がちょっと食べ辛かったけれど、優しい味付けにほっとするような心地よさを感じました。

進肴

どれもこれも丁寧に作られている印象。

ご飯は鯛釜飯

山椒が効いていました。

「おかわりをどうぞ」と出されたお釜は、新たに炊いたものだったのでビックリ!

皆、喜んでおかわりをしました(^Q^)/

デザート の器も可愛く、どれも美味しくいただきました。

ただ、ひとつだけ気になったのは店員さんの所作が雑だったこと。

こういう雰囲気のお店は店員さんの仕草も丁寧な所が多いと思うのですが、ここはファミレスみたいな印象。

飲み物もまだ残っているのに確認もせず勝手に下げてしまうし。。

そこだけがちょっと残念でした。

※ファミレスの店員さんをディスってるわけではありません。

※カジュアルかフォーマルかといったら、このお店の雰囲気はフォーマル寄りだと感じたのでその割に、という感じです。

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

和日庵 喜治

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする