ねこばか日記

白猫親子と猫バカ飼い主の日常を4コマ漫画風で始めたブログです。最近は信州おすすめスポットが中心に☆

戸隠神社 奥社と九頭龍社 ~長野市~

2017年07月16日 | 信州おすすめスポット

奥社参道口から歩いて約30分。ようやく奥社にたどり着きました(^^)/

そこに行く前に小さな滝があり、ここでも皆、手を合わせています。

水の神様は日本的ですよね。

階段を上がっていくと。。

左側にあったのは、九頭龍社

立札には戸隠山の守護神と書いてありました。

webサイトには、水の神、雨乞いの神、虫歯の神、縁結びの神・・・と載っています。

そして・・・右側の階段を上った所に見えるのが、奥社です。

 

奥社から。。

再び階段を下りてから見上げました。

「杉だけ見れればいいや」なんて思っていた戸隠神社ですが、やっぱりここまで来て本当に良かった!と思います♡♡

さてさて・・・そろそろ帰ります。

上るより下りる方が、足元は恐いかもです(+o+)

 

石段を過ぎてしまえば、また平らな道が続くので一安心♪

ちょうど中間くらいの所にある随神門まで戻って来ました。

ここでは、木々はもちろん、石でさえ生命をもっているかのような不思議な感覚に包まれます。

大鳥居。

お疲れさま~~~!(^^)! 

往復約1時間・・・ただ歩いただけなのに、神秘的で貴重な体験でした♡

☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆

戸隠神社

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする