住まいの安全 心の健康 住まい塾 21

住まいの安全性、食物の安全性、政治の危険性、感動の共有
心と体のリラクゼーション、誰かに秘密を話すストレス解消

裸の王様

2011年06月12日 | 日記

 王様(既得権益者達)が裸なのか、国民が裸なのか、日本の現状を当てはめてそのことを理解するにはいろいろと難儀なところがある。 簡単に理解すれば、既得権益者達は『カネとモノ』を身に纏い喜び勇んで、権力までも身に付け内容の無い体裁だけを重んじ、国民を王様呼ばわりしているが、実は裸は国民の方に間違い無い。

ヨーロッパで言うところの王様は普通、取り巻きが大勢居てその情報に拠って判断を下し、失敗に行き着いたときは王様の命は無い。 失政の責任は命で償う事になるのである。 

 日本の現在、誰が何時その政治的判断を下したのか、そして実行を命令したのは誰なのか一向に見えて来ない。 その為に起こった甚大な国民の被害の責任も、曖昧模糊として国民にまぶされてしまう事が多い。 そのことが官僚たちがのさばる原因なのか、それとも無能な政治屋達に責任が行き着くことを政治屋が実感していないのか、当然、国民もそんな面倒くさい事を考えたくも無いからなのか。 簡単に言えば考える国民が少ないため、早く言えばアホっぽい国民が多いからその弊害がブーメランとなって自分達に結果、まぶされてしまう事に他ならない。 

 そして、戦後の為政者からは国民が王様(主権者)だと持ち上げられているが、実は官僚が王様じゃないのかと云う疑いは晴れることが無いし、確信的ではないにしても殆ど『裸の王様』は持ち上げられている国民の方である。

 学者連中、政治屋連中には歯の浮くような掴み所のない言葉を並べるばかり、その人々に向かって前阿久根市長はかなり偏った意見を出す事が多いようであるが、あえて国民の目を引く為に極端論を持ち出しているのだろうと思い、目を離す事が出来ないし私の心の中の共感を呼び醒ますことも多い。  彼の意見には政治屋、御用学者、官僚に見られる『薄汚い私心』が感じられないからであろう。


  ***  以下引用 下記ブログより ***
    http://blog.livedoor.jp/jijihoutake/?p=7

 政府は海外から提供された数万に及ぶ放射線測定装置(ガイガーカウンターなど)を成田や横浜の税関で止めている。 国会で福島瑞穂議員が追求した結果、初めは嘘を言っていた官僚が事実を認めた。

 群馬県桐生市で、庭山市議会議員が放射能の測定と公表を市に求めたところ、教育委員会が測定作業をしているにも関わらず「測定するつもりは無い」などと嘘をついていた。
嘘がばれても発表しない。 政府と連携して市民が現実を知らないようにしているように見える。


 この国の役所は国民をバカにしている。 ところが国民の方がそれを全く知らない。 国民の多くは、社会全体の仕組みをタテマエでしか知らない。 現実とのギャップを理解する言葉を持たない。 国民の思考が分裂したままでいる。 この不安定な状態こそが、記者クラブマスゴミと国家が国民を最も利用し易い環境なのである。

おそらく、ほとんどの記者や役人にも国家の正体が見えてはいない。 国民を騙したり真実の隠ぺいに加担する事の意味を考えてはいない。 それを知ったところでどうにもならない、出来ないから考えない。 結果、国民の生き血を吸う国家の期待に応える商売を一生懸命続けている。 頑張っているのだ。

 この様に思考を奪われ、放棄した国民には未来が無い。
  ・・・・・・・・・・・・・・

  ***  以上引用   終  ***


 日本国家の場合、王様(政治屋、官僚、マスコミ等)が『カネとモノ』を身に纏い『情報』さえも国民市民に出そうとせず、その上、政治が変わろうとしてもその地位にしがみつき続けようとしている。 全く責任を感じようともせずに・・・ 。

国民一人ひとり、おかしい事はおかしいと声に出さなければ、草花や魚類のように『外来種』にこの日本から駆逐されてしまうか、抹殺されてしまう怖れがある。 大和民族のレッドデータブック記載は、ごめんこうむりたい。
既得権益層の影には、世界金融の影が見え隠れしている事も、心のどこかに置いておきたい。



民主党へ・・・国民の思い

2011年06月12日 | 日記

 今更言うまでないが、自分が原発事故を大きくした最大の責任者だと言うことを忘れて、連綿と地位にすがり付こうとする姿は、どんな言葉で言いつくろっても必要はない。
国民から居住地域を奪い、未来永劫の放射能による子孫への危険性を浴びせ、本来なら腹を切ってその不始末をわびても、まだ足りないくらいの自覚があってしかるべきであろう。

 もし(この言葉は好きではないが)、国民の民意を問うという態度に出たら、10人のうち9人までも現総理を支持しないことになるのではないか。
過去に政治家たちが夢に見た二大政党制を、ものの見事にクラッシュさせることで『イラカン』の名前は、永遠に歴史に刻まれることに成る。 非国民的無能力総理として・・・。


 *** 以下引用 下記URLより  ***
   http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1461744714

 福島原発事故、117億円かけたSPEEDIを公開を遅らせたことは万死に値すると思います。 みなさんは、どう思われますか?

 この超ひどいニュース。
「文科省は5月初め、原発からの放射性物質の広がりを予測する『SPEEDI』と呼ばれるシステムの予測値を公表した。 気象条件や地形などをもとに割り出 し、住民避難などの判断のもとにもなるものだ。 30年前から約117億円をかけて開発されていたのだが、なぜか必要な時期にデータが出てこず、公表は50日もたってからだった。 細野豪志・首相補佐官は『公開が遅くなったのをお詫びしなければならない』と弁明したが、後の祭りだ。 データは5000枚。 事故直後からの経緯を連続させると、汚染の広がり(予測)がわかる。 これは実際の結果に近く、飯館村などへの偏りもよく出ている」


 SPEEDIをわざと公開を遅らせていることは、当初からフリーのジャーナリストが怒っていました。 ドイツのサイトを紹介していて、それを見ると飯舘村が覆われていた。

だから、それを見ていた人はIAEAの勧告が出た時点で、「やっぱり」と思ったはずです。 そのとき政府は「飯舘村は非難の必要はない」と言ってましたが(これも信じられんが)。


 私はもともと自民党支持者だったんです。 でも、官民癒着に浸りきった自民党に失望し、民主党に投票した。

しかし、このニュース。

もう、バカかと。何のための政権交代だったのか。 情報公開を散々求めていた民主党。 だから期待していたのに、政権とったら隠蔽の連続。

要するに、国民のために政権とったのではなくて、自分達のために政権とったんだね。


 それにしても、このSPEEDIの公表遅れは万死に値するよ。

飯舘村には、妊婦さんも幼い子どももたくさんいるんだ。彼らのことを考えたら、まず即座に公表するのが、人間のすることだよ。


 第一、細野豪志って、山本モナと路上キスした人では?確か、山本モナと会うために、議員パスを使っていたと報道されていたような気がする。 一事が万事だよ。 要するに派手好き、有名人大好き。 信念・理念なし。 こんな奴が、命にかかわる原発処理をやっているなんて信じられないよ。


 別の報道によると、小佐古氏が辞任のときに言及したから、あわててSPEDIの公表にいたったとか。


 とにかく、管総理よ。あなたの一言で、いつでも公開できたはずだ。あなたは万死に値する。
あなただけではない。 細野も、枝野も、文科相も、原発事故にかかわっている政府関係者、すべて、万死に値するよ。 人間として最低だ。 いや、人間じゃないと、オレは思うよ。

 
 みなさんは、どう思われますか?
補足今年度の予算だけで7.7億円だそうです。国民の税金をこれだけ使っておいて公表しないんて大バカものですよ。
・・・・さんが言われるように、左の人って、権力握ると必ず秘密主義になりますね。 せっかく政権交代したのに、思い切った情報公開を絶対にしない。 自分たちのことしか考えていないからでしょうね。 ・・・・さんが言われるように、自民党に戻るのも嫌だし、アカはもってのほかだし、大いに困りましたね。

   ***  以上引用  終  ***


SPEEDIの予算、共同通信に拠れば 《 開発、運用には約128億円の予算が投じられたが“本番”でほとんど使われず、国の情報発信の姿勢や防災計画の実効性が問われそうだ。 》と云うことらしい。 予算額に怒るのではなくて、国民の健康を最初に考えていないことに呆れるのである。

 共同通信 ⇒http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041801000775.html
  ”   ⇒http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011050201000151.html

《 ERSSの開発、運用には約155億円の予算が投じられ、SPEEDIと合わせ280億円以上。》