アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

日本の山城ランキングベスト1 苗木城跡 22

2021年03月26日 | Weblog

大門、綿蔵門を経て、短い上り坂にも関わらず3つ目の坂下門跡があります。礎石と石段が往時の状態がよく保存されているといわれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

138タワーパーク 木曽川堤 サクラ満開 5

2021年03月25日 | Weblog

公園添いの堤の上の道路は信号が無く一方通行になっていますので花のトンネルの下をゆっくり走っています。車道から一段下がったところのタワーパーク内に歩行者用の道とサイクリングロードが色分けされて設けられていますので、堤の上に並ぶ桜や園内の花を楽しむことができます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

138タワーパーク 木曽川堤 サクラ満開 4

2021年03月25日 | Weblog

徳川家康さんの命令により尾張の国の木曽川左岸に築かれた堤防を「御囲堤(おかこいつつみ)」と呼ばれていました。此の堤に明治18年に1800本の桜が植えられました。ところどころに残る樹齢100年を超す古木はその頃からのものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

138タワーパーク 木曽川堤 サクラ満開 3

2021年03月25日 | Weblog

内装などの改造のためしばらく登れなかった138タワー展望室の営業が始まりましたので上がってみました。快晴無風のぽかぽか陽気に誘われてタワーパークの駐車場はぎっしり満杯です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

138タワーパーク 木曽川堤 サクラ満開 2

2021年03月25日 | Weblog

開花情報を察知したミツバチは早くも蜜を集める仕事に余念がありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

138タワーパーク 木曽川堤 サクラ満開

2021年03月25日 | Weblog

ソメイヨシノに先駆けて、木曽川堤のシダレザクラ、ヒガンザクラそして時折見られるヤマザクラが満開となりました。明治時代から咲き続けるる古木から、最近植えられた若い桜等、種類は様々ですがほとんどの木に花が付きにぎやかになっていました。(3月24日撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の山城ランキングベスト1 苗木城跡 21

2021年03月24日 | Weblog

ふと、上空を見上げますと、獲物をくわえて悠然と滑空するトンビが見えました。獲物を運ぶ先に待っているのはパートナーなのでしょうか、それとも可愛い雛なのでしょうか。想像は膨らみます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の山城ランキングベスト1 苗木城跡 20

2021年03月24日 | Weblog

大門跡から目線を下に落とすと二の丸跡が見えます。領主遠山家の住居や家臣が集まる部屋がありました。後方には木曽川に架かる城山大橋が赤い橋脚を見せています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の山城ランキングベスト1 苗木城跡 19

2021年03月24日 | Weblog

大門をくぐった直後、山側に切り石できっちりと積まれた頑丈な石垣を見ます。この上に御朱印蔵が建てられていて、将軍家から代々与えられた領地目録や朱印状等重要な文書や刀剣類が収められていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の山城ランキングベスト1 苗木城跡 18

2021年03月24日 | Weblog

広場に続く大門跡は平坦な空き地だけが広がっていますが、ここに二階建ての門がありました。城主が江戸参勤の出立の時のみ開門され、普段はくぐり戸を通行していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする