![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/28/393ba63290e53bff70fdc2ef95cd132d.jpg?random=8b4ec58a759762d63d37bd57ddd87b56)
有楽町にある「和の旬 輝咲(きさく)」というお店。
ここは夜は居酒屋で、昼間は定食をやっています。
ツイッター友達にこのお店を勧めている人がいて、とても美味しいとのことなので先日食べに行ってみました。
場所的には有楽町駅から銀座中央通りに行くのとは反対側の出口に出て、線路沿いに新橋駅に向かって少し歩いたところにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/00/253c6cf24a1f0eafd0888a2e974b7873.jpg?random=7cf475215b5be8c1e42e67a08ec9456a)
そして私が注文したのがこちら、鮭の塩焼き定食です。
これは非常に美味かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
まず鮭は皮も食べられるような良い感じの焼き方をしていたし、量的にも申し分なし。
付け合せの大根おろしに醤油をかけ、それとともに美味しく頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
そして驚いたのが、その他の品々のレベルの高さですね。
特にかぼちゃが良い感じで、私はかぼちゃを茹でたものや蒸かしたものはあまり得意ではないのですが、それでも何の問題もなく食べられました。
たぶんこのかぼちゃはあまり長い時間は茹でないでさっと上げたのではないかと思います。
そんな感じの食感でした。
その他、サラダや味噌汁も美味しかったし、良い定食だったと思います。
有楽町や銀座はたまに訪れる場所でもあるので、また機会があれば食べに行こうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)