![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0f/45c6c3bed6c25bd7e0db88db5fbbca9a.jpg?random=2cb5b859b575782c773cbbe737f44a92)
喜多方ラーメン(きたかたラーメン)とは福島県喜多方市周辺で作られるご当地ラーメンのことです。
ウィキペディアによると札幌ラーメン、博多ラーメンと並んで「日本三大ラーメン」の一つに数えられることもあるとのこと。
この喜多方ラーメン、実は今まで食べたことがなくて、2月に初めて食べる機会がありました。
祖父の一周忌で実家に帰るとき、その道すがら寄ったラーメン屋に喜多方ラーメンがあり、今まで食べたことがなかったので興味を持って注文してみました。
食べてみるとこれがなかなか美味しく、ぜひともまた食べたいなと思い、後日別の店に行ったときに撮ったのが冒頭の写真です。
喜多方ラーメンには特徴があって、麺が太めの平打ち麺で、なおかつ縮れ麺になっています。
弾力とモチモチ感があり、なかなか独特な麺です。
スープは醤油味で、比較的あっさり目となっています。
後はこれにネギ、メンマ、チャーシュ-を載せれば完成というシンプルなラーメンです。
このシンプルなラーメンが、とても美味しいんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
独特な太め平打ち縮れ麺と醤油スープの相性も良いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
「日本三大ラーメン」に相応しい良い感じのラーメンなのではと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)