※「靖国神社 みたままつり2013 昼間の雰囲気」をご覧になる方はこちらをどうぞ。
※「靖国神社 みたままつり2013 熱気に沸く夜」をご覧になる方はこちらをどうぞ。
※「靖国神社 みたままつり2013 寄せられた言の葉・絵画 その1」をご覧になる方はこちらをどうぞ。
※「靖国神社 みたままつり2013 寄せられた言の葉・絵画 その2」をご覧になる方はこちらをどうぞ。
「寄せられた言の葉・絵画」シリーズもいよいよ佳境。
「その3」では言葉も絵画も印象的なものが色々出てきます。
どの写真もクリックで拡大されますので、じっくり眺めてみてください。
----- 靖国神社 みたままつり2013 寄せられた言の葉・絵画 その3 -----
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a1/e4aefa019e249b875de5683540bfe169.jpg?random=6f03054695674c0c0d020d6d077244b0)
書家・清水正尚さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/dc/791d93513447d04e8b17485da9325668.jpg?random=12c26078c00f0477a02af081159a2cf9)
特別縁故・相澤きよみさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/08/ed8e5953d3f8bff7d09a7b0c5abc4cca.jpg?random=b6ef74a36ec9ce77ace1ed9601923354)
戦友・柳澤喜三郎さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0d/09efa316db8fa0bac2daa727da2344fb.jpg?random=d43a5f1bf4030262c27dced5cc771a41)
画家・野瀬香葉さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ba/330ef82c9aeab7f285a52e55495b2427.jpg?random=75bb05acd30ed587aa4ecf19707afefa)
画家・網本幸子さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/23/e780ae410074b0bd9716c7c6f19157c6.jpg?random=29461d8e6bd7172b2f290ce60f6ee77e)
「感謝」
書家・井上蒼雨さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6c/bd34eabdf178a820cce408dd0108fb96.jpg?random=1a0b65cae23d1ad3c785bc5953291d0c)
富士山![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
画家・小倉茂山人さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4b/38bc118b2288a3cb3844ffad9f51762d.jpg?random=75ec2bb7fb8294da19ef46a5dd600375)
「花ニ水 人ニ愛」
崇敬奉賛会会長・扇千景さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ab/53b79fa978149b6d52e848af31f21983.jpg?random=7efbc267c20d48bdac524f3c24f627e3)
「国づくり をみなの生きがい ここにあり 我が子よ育てと あすを信じる」
漫画家・畠奈津子さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/23/fd8a1f46e5c9bd15e7922b849b3f7b22.jpg?random=464c721d7b7bed5bf03e4c239ff5f923)
「みたまに捧ぐ」
声優・カシワクラツトムさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1d/8dfc5ca7a7bbe6f8690f966233c3adba.jpg?random=908a05531b79f83c3286aafab25eae40)
「光を帯びる 誇りの輪郭 貴方が守り 残して くれたもの」
ミュージシャン・キリトさん。
Angeloというロックバンドグループのリーダー兼ヴォーカル。
先人達が守ってくれた日本人の誇りが、脈々と受け継がれているということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/26ee06552b859c87cb0702aa7042d8db.jpg?random=3f634b8fce10ccf5b77b7692b6db0544)
漫画家・小松直之さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/9dad523e92c4f77a9d5f5cb6c48f61b4.jpg?random=7c81d552bccfb949668656699d98f698)
「誠」
大相撲解説者・舞の海秀平さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/22/f04594821b20a5bb9b4ac4d0b91271d0.jpg?random=8464359cec91e533768cfc0521b1bce9)
「パール判事と東京裁判より」
講談師・一龍斎貞花さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e9/deb1d06f0f2614ef40c9edfbc2e01a92.jpg?random=8cdb7c823659e51f2164d202c0a077e1)
落語家・桂歌丸さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/59/c132e92cc4088913957a7497f310864b.jpg?random=c3ce7953cb5f90a81d73d36898d119d6)
「夢」
大相撲の第36代木村庄之助さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/24/6bbe1edab8cf8ea8ef5f74aa972776b4.jpg?random=dc975b6207df8975011a7e5fb5ab97ec)
「敬天愛人」
歌手・渥美二郎さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d4/684425a7a7721dd12d979baeead21e89.jpg?random=be562a1fe9168ce201349cbb0a3e6849)
「日本の首相が靖国神社に参拝するのは当然である」
アナウンサー・鈴木史朗さん。
全くそのとおりです。
その国の宰相が自国のために戦ってくれた先人に感謝するのは当然のことであり、他国にとやかく言われるようなことではありません。
それは内政干渉であり、中国と韓国は日本への内政干渉をやめるべきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4d/dc879675a2e8c88ac782d17c9b798212.jpg?random=106d2307e9d11d0ec490b59a6f51706a)
舞踊・西川左近さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/52e508f080a6f565209eba17170df40b.jpg?random=13a92a2fa9910abe8f859ec00def7527)
富士と桜は世界一![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
浪曲・松平洋子さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a6/079356e25db79ddb5e4fb06e1d20f52c.jpg?random=d3a10484aebbf2c61fbed818baf6b0d9)
「尊き命 英霊に永遠に捧げん この祈り」
歌手・橋幸夫さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/39/df7820a5056c59336d752659a24fc400.jpg?random=5a110c2e4add50fa020b17cc92dc9f27)
「神が舞う 遷宮重なる 佳き年に 感謝で詣でる 伊勢出雲」
作家・歌手、合田道人さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3b/bf2cb352bcd0b8293a3d8da00bde95b3.jpg?random=8ab04d9b1025d34ccacfa09474e878af)
歌手・歌川二三子さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a5/771219899819af8514088503f4e9e95f.jpg?random=b8c163a6fcbe0779dd92fa797f095a89)
画家・丸森照子さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/07/6396432f40e5d314e8abaa8a26acb4fa.jpg?random=84e209278b1d7b4cf376798351557bb0)
歯科医師・島本和則さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5f/2b076175969ea0a0e5e6e6db62281681.jpg?random=a806a210ae850866d0d2e9bc5c4c7396)
この大地の恵みにあずかれるのは一体誰のおかげでしょうか。
画家・保井梅香さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fd/e39dc669924bac23ae71b0958d4a7bc1.jpg?random=48d39dc8998186d0a24ef104e742280d)
画家・如月爽人さん。
大きな富士山です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/69/a0e7efc370c8a088d82b3d64b8d1b1fd.jpg?random=f5dc2e7b01012b289b387d2fd587d1ac)
「日 出ずる国」
陶芸家・南雲龍比古さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f2/22b64be9c90f9fa48ea87c8e2d3dd623.jpg?random=f1c6d800805c3d4d288368534a6fda4f)
「鎮魂」
重要無形文化財保持者・工芸家、齋藤明さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/48/0a518db1a5933f856b62ad582e0b278f.jpg?random=78521732c51c2abdf302b35cb8076bf8)
画家・小倉睦子さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8c/f5f882fc799717bd7f53f4f7b55dbd3c.jpg?random=a2dde7e30c13c563b32015c4abe9131a)
「御霊」と書いて、「みたま」と読みます。
特別縁故・山田秀三さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f6/69ad4a9289af51924f02ac2be56433f5.jpg?random=aa858bf7410719f218d26ed46b304b64)
画家・杉本績さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/78/9a11dd35d49b9358ef38bfed13644c7f.jpg?random=a76137427bb0da20631348c15b17364b)
画家・川野信子さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/10/bf599f6c4de8409f04a5c1812ea53f68.jpg?random=240e7716334f19b8fbfbfe34738aea5c)
画家・酒井友子さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ea/8e712c1647749f50b9966cb5b62cd52a.jpg?random=bc7ce6bba532a23b151c05b9d42a1e08)
「弁天島暮色」
画家・高橋幸子さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/97/e6bf812b1bc01c3b3b6c712337fe408b.jpg?random=153ef4d65b4a664e716b04090eda0c8c)
最後はこちら、アルプスの山々でしょうか。
画家・山崎堅司さん。
というわけで、どうやら次回最終回となりそうです。
「靖国神社 みたままつり2013 寄せられた言の葉・絵画 その4」をどうぞお楽しみに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※「靖国神社 みたままつり2013 寄せられた言の葉・絵画 その4」をご覧になる方こちらをどうぞ。
※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。
※横浜別館はこちらをどうぞ。
※3号館はこちらをどうぞ。
※「靖国神社 みたままつり2013 熱気に沸く夜」をご覧になる方はこちらをどうぞ。
※「靖国神社 みたままつり2013 寄せられた言の葉・絵画 その1」をご覧になる方はこちらをどうぞ。
※「靖国神社 みたままつり2013 寄せられた言の葉・絵画 その2」をご覧になる方はこちらをどうぞ。
「寄せられた言の葉・絵画」シリーズもいよいよ佳境。
「その3」では言葉も絵画も印象的なものが色々出てきます。
どの写真もクリックで拡大されますので、じっくり眺めてみてください。
----- 靖国神社 みたままつり2013 寄せられた言の葉・絵画 その3 -----
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a1/e4aefa019e249b875de5683540bfe169.jpg?random=6f03054695674c0c0d020d6d077244b0)
書家・清水正尚さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/dc/791d93513447d04e8b17485da9325668.jpg?random=12c26078c00f0477a02af081159a2cf9)
特別縁故・相澤きよみさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/08/ed8e5953d3f8bff7d09a7b0c5abc4cca.jpg?random=b6ef74a36ec9ce77ace1ed9601923354)
戦友・柳澤喜三郎さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0d/09efa316db8fa0bac2daa727da2344fb.jpg?random=d43a5f1bf4030262c27dced5cc771a41)
画家・野瀬香葉さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ba/330ef82c9aeab7f285a52e55495b2427.jpg?random=75bb05acd30ed587aa4ecf19707afefa)
画家・網本幸子さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/23/e780ae410074b0bd9716c7c6f19157c6.jpg?random=29461d8e6bd7172b2f290ce60f6ee77e)
「感謝」
書家・井上蒼雨さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6c/bd34eabdf178a820cce408dd0108fb96.jpg?random=1a0b65cae23d1ad3c785bc5953291d0c)
富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
画家・小倉茂山人さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4b/38bc118b2288a3cb3844ffad9f51762d.jpg?random=75ec2bb7fb8294da19ef46a5dd600375)
「花ニ水 人ニ愛」
崇敬奉賛会会長・扇千景さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ab/53b79fa978149b6d52e848af31f21983.jpg?random=7efbc267c20d48bdac524f3c24f627e3)
「国づくり をみなの生きがい ここにあり 我が子よ育てと あすを信じる」
漫画家・畠奈津子さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/23/fd8a1f46e5c9bd15e7922b849b3f7b22.jpg?random=464c721d7b7bed5bf03e4c239ff5f923)
「みたまに捧ぐ」
声優・カシワクラツトムさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1d/8dfc5ca7a7bbe6f8690f966233c3adba.jpg?random=908a05531b79f83c3286aafab25eae40)
「光を帯びる 誇りの輪郭 貴方が守り 残して くれたもの」
ミュージシャン・キリトさん。
Angeloというロックバンドグループのリーダー兼ヴォーカル。
先人達が守ってくれた日本人の誇りが、脈々と受け継がれているということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/26ee06552b859c87cb0702aa7042d8db.jpg?random=3f634b8fce10ccf5b77b7692b6db0544)
漫画家・小松直之さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ee/9dad523e92c4f77a9d5f5cb6c48f61b4.jpg?random=7c81d552bccfb949668656699d98f698)
「誠」
大相撲解説者・舞の海秀平さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/22/f04594821b20a5bb9b4ac4d0b91271d0.jpg?random=8464359cec91e533768cfc0521b1bce9)
「パール判事と東京裁判より」
講談師・一龍斎貞花さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e9/deb1d06f0f2614ef40c9edfbc2e01a92.jpg?random=8cdb7c823659e51f2164d202c0a077e1)
落語家・桂歌丸さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/59/c132e92cc4088913957a7497f310864b.jpg?random=c3ce7953cb5f90a81d73d36898d119d6)
「夢」
大相撲の第36代木村庄之助さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/24/6bbe1edab8cf8ea8ef5f74aa972776b4.jpg?random=dc975b6207df8975011a7e5fb5ab97ec)
「敬天愛人」
歌手・渥美二郎さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d4/684425a7a7721dd12d979baeead21e89.jpg?random=be562a1fe9168ce201349cbb0a3e6849)
「日本の首相が靖国神社に参拝するのは当然である」
アナウンサー・鈴木史朗さん。
全くそのとおりです。
その国の宰相が自国のために戦ってくれた先人に感謝するのは当然のことであり、他国にとやかく言われるようなことではありません。
それは内政干渉であり、中国と韓国は日本への内政干渉をやめるべきです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4d/dc879675a2e8c88ac782d17c9b798212.jpg?random=106d2307e9d11d0ec490b59a6f51706a)
舞踊・西川左近さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/52e508f080a6f565209eba17170df40b.jpg?random=13a92a2fa9910abe8f859ec00def7527)
富士と桜は世界一
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
浪曲・松平洋子さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a6/079356e25db79ddb5e4fb06e1d20f52c.jpg?random=d3a10484aebbf2c61fbed818baf6b0d9)
「尊き命 英霊に永遠に捧げん この祈り」
歌手・橋幸夫さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/39/df7820a5056c59336d752659a24fc400.jpg?random=5a110c2e4add50fa020b17cc92dc9f27)
「神が舞う 遷宮重なる 佳き年に 感謝で詣でる 伊勢出雲」
作家・歌手、合田道人さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3b/bf2cb352bcd0b8293a3d8da00bde95b3.jpg?random=8ab04d9b1025d34ccacfa09474e878af)
歌手・歌川二三子さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a5/771219899819af8514088503f4e9e95f.jpg?random=b8c163a6fcbe0779dd92fa797f095a89)
画家・丸森照子さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/07/6396432f40e5d314e8abaa8a26acb4fa.jpg?random=84e209278b1d7b4cf376798351557bb0)
歯科医師・島本和則さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5f/2b076175969ea0a0e5e6e6db62281681.jpg?random=a806a210ae850866d0d2e9bc5c4c7396)
この大地の恵みにあずかれるのは一体誰のおかげでしょうか。
画家・保井梅香さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fd/e39dc669924bac23ae71b0958d4a7bc1.jpg?random=48d39dc8998186d0a24ef104e742280d)
画家・如月爽人さん。
大きな富士山です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/69/a0e7efc370c8a088d82b3d64b8d1b1fd.jpg?random=f5dc2e7b01012b289b387d2fd587d1ac)
「日 出ずる国」
陶芸家・南雲龍比古さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f2/22b64be9c90f9fa48ea87c8e2d3dd623.jpg?random=f1c6d800805c3d4d288368534a6fda4f)
「鎮魂」
重要無形文化財保持者・工芸家、齋藤明さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/48/0a518db1a5933f856b62ad582e0b278f.jpg?random=78521732c51c2abdf302b35cb8076bf8)
画家・小倉睦子さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8c/f5f882fc799717bd7f53f4f7b55dbd3c.jpg?random=a2dde7e30c13c563b32015c4abe9131a)
「御霊」と書いて、「みたま」と読みます。
特別縁故・山田秀三さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f6/69ad4a9289af51924f02ac2be56433f5.jpg?random=aa858bf7410719f218d26ed46b304b64)
画家・杉本績さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/78/9a11dd35d49b9358ef38bfed13644c7f.jpg?random=a76137427bb0da20631348c15b17364b)
画家・川野信子さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/10/bf599f6c4de8409f04a5c1812ea53f68.jpg?random=240e7716334f19b8fbfbfe34738aea5c)
画家・酒井友子さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ea/8e712c1647749f50b9966cb5b62cd52a.jpg?random=bc7ce6bba532a23b151c05b9d42a1e08)
「弁天島暮色」
画家・高橋幸子さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/97/e6bf812b1bc01c3b3b6c712337fe408b.jpg?random=153ef4d65b4a664e716b04090eda0c8c)
最後はこちら、アルプスの山々でしょうか。
画家・山崎堅司さん。
というわけで、どうやら次回最終回となりそうです。
「靖国神社 みたままつり2013 寄せられた言の葉・絵画 その4」をどうぞお楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
※「靖国神社 みたままつり2013 寄せられた言の葉・絵画 その4」をご覧になる方こちらをどうぞ。
※フォトギャラリー館を見る方はこちらをどうぞ。
※横浜別館はこちらをどうぞ。
※3号館はこちらをどうぞ。