
私は金木犀(キンモクセイ)が好きです。
秋桜(コスモス)とともに、秋に咲く花の中では馴染み深いと思います。
特にキンモクセイは街を歩いていてフワッと花の香りがしてくるのが好きです

今年も二週間くらい前からキンモクセイの香りがするようになってきました。
この香りがするようになると中秋になったのだなと思います。
花の見た目のひ弱さとは裏腹に主張してくる香りで、私は中秋の風物詩であるこの香りが好きです。
秋晴れのもと、爽やかな陽気の中を歩きながらキンモクセイの香りに触れるのは秋の醍醐味だと思います。
香りがしてきた時、ふと回りを見てもすぐにはキンモクセイの木が見当たらないこともあり、そんな時はつい辺りを見回して探してしまいます。
風に乗って結構離れた位置から香りが来ていることもあるようです。
一つ一つの花はとても小さくてもそれがたくさん集まって控えめながらも見事に咲く様子は桜を思い起こさせるものがあります。
もう少しの間黄金色の花と香りを楽しみたいと思います
