*中に入るとお店の窓辺もこんなに素敵!
今週は久しぶりにお仲間たちと
4人で集まってランチを楽しみました。
いつもは持ち寄りで集まったりするのですが
「いつもと違う食事をしよう!」ということで
仲間の一人がこのお店を予約してくれました。
お店の名前だけは知っていた金沢市郊外にある
「ラ・モーレ」というスペイン料理のお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cd/5cd9a65d51eb652a7c0b385b5256840d.jpg)
*よく通っていた道にありましたが
今まで気づかなかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/55/d77bd6fc9e7f22853c5f9520276d6309.jpg)
*装飾もスペインのもの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f1/54b254e3a526dde4039f81de136ca611.jpg)
*これは布で縫った絵、パッチワークのような作品。
こちらは南米っぽいイメージもありますね。
蝶をデザインしたようです、色彩が独特ですね。
このお店ご自慢のパエリアをみんなで注文しました。
「魚介類のパエリア」と「イベリコ豚のパエリア」
(こちらは一日一組のみ)があり、どちらも食べたいのに
「大鍋で作るのでどちらかを選んでください」と云われ、
意見がまとまらずに「あ~だこ~だ」と騒いでいたら
お店の人が見かねて「では両方作りましょう」と
言ってくれました~!やった~。
それで出てきたのがこの2種類のパエリアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/29/8891253585eacc2e01d4663f5bf5f671.jpg)
*こちらが魚介類のパエリア。具が大きすぎて
お米が見えないくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/51/27322348369f01fefc0f2e85c5c6b7f0.jpg)
*こちらが一日一組だけの限定品のイベリコ豚のパエリア。
私はこちらには期待していなかったけれど
とてもお肉が香ばしくて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cc/1cd62da7868ce4dbd8d9fbd108dc1e87.jpg)
*これがイベリコ豚の足です~☆意外とスマート?
家でもたまに作りますが、やはりお店のは
見かけがゴージャス!しかも、オリーブやハーブが
たくさん入っていて異国情緒たっぷりでした。
具が違うとお米の味も違っていて二種のパエリア食べ比べは
なかなか素晴らしかったです。
サラダも三種、いろんな野菜が種類多く使ってあり
三種の素材やドレッシングにも変化がありました。
主婦でもある4人には刺激のあるメニューでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4b/decb572d949dd6943aab75a6e4863823.jpg)
*タコのマリネサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6d/9a3ea0af20e1affde4c3f26f2c4a1f9b.jpg)
*トマトと野菜のサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ca/c20eaab6d3def820529c4f7eaffe80dc.jpg)
*シーフードサラダ
とても印象に残った、今回のこのスペイン料理のお店。
たまにはこんなふうに異国情緒の中に浸るのも
刺激があっていいものですね。
久しぶりにとても豪華なランチタイムだったのでした。
今週は久しぶりにお仲間たちと
4人で集まってランチを楽しみました。
いつもは持ち寄りで集まったりするのですが
「いつもと違う食事をしよう!」ということで
仲間の一人がこのお店を予約してくれました。
お店の名前だけは知っていた金沢市郊外にある
「ラ・モーレ」というスペイン料理のお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cd/5cd9a65d51eb652a7c0b385b5256840d.jpg)
*よく通っていた道にありましたが
今まで気づかなかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/55/d77bd6fc9e7f22853c5f9520276d6309.jpg)
*装飾もスペインのもの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f1/54b254e3a526dde4039f81de136ca611.jpg)
*これは布で縫った絵、パッチワークのような作品。
こちらは南米っぽいイメージもありますね。
蝶をデザインしたようです、色彩が独特ですね。
このお店ご自慢のパエリアをみんなで注文しました。
「魚介類のパエリア」と「イベリコ豚のパエリア」
(こちらは一日一組のみ)があり、どちらも食べたいのに
「大鍋で作るのでどちらかを選んでください」と云われ、
意見がまとまらずに「あ~だこ~だ」と騒いでいたら
お店の人が見かねて「では両方作りましょう」と
言ってくれました~!やった~。
それで出てきたのがこの2種類のパエリアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/29/8891253585eacc2e01d4663f5bf5f671.jpg)
*こちらが魚介類のパエリア。具が大きすぎて
お米が見えないくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/51/27322348369f01fefc0f2e85c5c6b7f0.jpg)
*こちらが一日一組だけの限定品のイベリコ豚のパエリア。
私はこちらには期待していなかったけれど
とてもお肉が香ばしくて美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cc/1cd62da7868ce4dbd8d9fbd108dc1e87.jpg)
*これがイベリコ豚の足です~☆意外とスマート?
家でもたまに作りますが、やはりお店のは
見かけがゴージャス!しかも、オリーブやハーブが
たくさん入っていて異国情緒たっぷりでした。
具が違うとお米の味も違っていて二種のパエリア食べ比べは
なかなか素晴らしかったです。
サラダも三種、いろんな野菜が種類多く使ってあり
三種の素材やドレッシングにも変化がありました。
主婦でもある4人には刺激のあるメニューでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4b/decb572d949dd6943aab75a6e4863823.jpg)
*タコのマリネサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/6d/9a3ea0af20e1affde4c3f26f2c4a1f9b.jpg)
*トマトと野菜のサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ca/c20eaab6d3def820529c4f7eaffe80dc.jpg)
*シーフードサラダ
とても印象に残った、今回のこのスペイン料理のお店。
たまにはこんなふうに異国情緒の中に浸るのも
刺激があっていいものですね。
久しぶりにとても豪華なランチタイムだったのでした。