
*マガモの姿も見られ、カモたちは楽しそう~♪
曇空の朝でしたが,今日は探鳥会リーダーだったので
普正寺の森へ。金沢市内ではマラソン大会が行われるというので
大きな道路がいくつも封鎖されていて大周りをして
やっとたどり着つくことができました。


観察舎ではカワセミの姿も見られ歓声が上がっていました。
川縁では冬鳥のカモたちの姿もあり
じっくり観察できました。

森の中では黒い実、赤い実など木の実がいっぱい!
これは海岸近くで多かったアオツヅラフジの実。

遠くのテトラポットに小鳥が一羽。遠くて色がよくわからなかったのですが
プロミナーで覗き込んでそれがイソヒヨドリ♀とわかりました。
今日は富山県から初めて参加された方がいて
最後に今日の感想も聞かせていただきました。
途中で小雨が降り出しましたが、大降りにもならずに
何とか最後まで楽しめた探鳥会でした☆