![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bf/6b91fcd603e6233d536c8b1969117fae.jpg)
八重桜が美しい。
今朝はコマドリの初鳴きを確認。
5カ所で鳴いていました。
ついでにセンダイムシクイも一緒に渡ってきたようで
こちらも声を確認しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4a/5abc2ba52e811a05399736a347046bb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4f/f3ff9ee8fb113127738909905f1803ef.jpg)
心待ちにしていたのはこのトガリアミガサタケ。
いつもは桜満開の頃に見られますが、
今年は桜が散ってから顔を出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1b/e096f750caa23b9d9e2ac774f6b04595.jpg)
あっという間に姿を現したのはこのコゴミ。
先日確認したときはまだ姿が見えなかったのに
出てきたと思ったらすぐに大きく伸びるので驚きです。
今日は柔らかいものを摘んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a6/5d07c74ec893582090e2a3a073d779c1.jpg)
ハナズオウも咲き出しました。
ある年、この花に魅せられて
何度か種から育てたことがありますが、
今も鉢植えで育てて4年目の株があり、
今日は大きな鉢植えに植え替えました。
早く花咲く姿を見たいものです。
お昼に友人が遊びに来たので
コゴミ、トガリアミガサタケ、ニンジン、ニンニク、カニカマボコ、
ツナの缶詰、オリーブオイル、トマトケチャップを使って
「ナポリタン風春味のスパゲッティ」を作りました。
お腹がすいていたので写真を撮るのをすっかり忘れていましたが、
久しぶりに作ったスパゲッティはあっという間に完売!
小松菜とトマトの味噌汁を添えました。